通報・・・て。 | ふぇりっくす日記

ふぇりっくす日記

2013~ MMORPG「ArcheAge」のプレイ感想
2014~ ゲームブログのはずが迷走中

「ブログトップ」をクリックでメッセージボックスが表示可能。

いろいろ追加や調整があるそうです。

公式のリンクhttp://archeage.pmang.jp/notices/224?kind_index=1


このなかで通報&逮捕というのがあるのですが・・・。


【通報&逮捕】

・通報を1回受けると「要監視対象」バフ効果がかかります。
・通報を総5回受けると「悪性有力容疑者」バフ効果がかかります。
 一人のプレイヤーが同一対象を何度も通報することができません。
・「要監視対象」と「悪性有力容疑者」効果は、近くにいる警備兵で
 「無実立証」をすると解除できます。※労働力を10消費致します。
・執行者は保護エリアで「悪性有力容疑者」バフ効果を持っている対象に、
 「逮捕」スキルが使用できます。
 ※「逮捕」スキルは「取調べ」を10秒間維持しなければなりません。
  「逮捕」スキルが成功すると、「悪性有力容疑者」は「囚人」バフ効果にかかります。
・「悪性有力容疑者」の中で「逮捕」をされたのが不服な場合は
 「取調べ」中、画面に表示される「裁判申請」スキルを使うことができ、
 このスキルを使うと「執行者」と「悪性有力容疑者」は共に裁判所へ移動し裁判を行う事ができます。
・執行者は中立エリアで「悪性有力容疑者」に対し、
 「即決裁判」スキルを使うことができます。


なにこれ。

執行者が有利すぎ、じゃない?


ゲームの仕様上、執行者=善良なプレイヤー とは言い切れないように思います。

裁判回しとか わけのわからない事が普通になってますし。(;´Д`)


ドブ掃除をしながら同族PKを続ける謎の名誉市民(笑)が執行者になって

仲間と組んで気に入らないやつに囚人バフつけたりできるんですかね


※ドブ掃除は、盗みや同族PKなどの不名誉を回復できます。


自分が盗みもPKもしなくても 執行者様とその仲間に睨まれたら犯罪者扱いになるんか・・・。



裁判とPK関係が糞仕様な気はしてましたけど、これは極めつけかな。



いやまぁ フレが執行者持ってて、大体5人以上で遊んでるんで

超絶有利になっちゃったわけですけど。(;´∀`)


それにしても ゲームとしては糞かなぁ、という気はします。