『立ち直る力』(著:辻仁成)
読了した本の付箋部分を抜粋します
・人生に答えなどないし、正しい生き方もありません
・小さなころ、毎日「なんかいいこと起きないかなあ」と思っていた。
最近は「なんかいいこと起こせないかなあ」と毎日、考えている。
・成功って、野心丸出しで目指すもんじゃなくて、誰よりもそのことを楽しんでいる人のところに生まれる力
なんじゃないかな
・人間って、誰とつき合うかで変わるんだよ、一生が。
選んでいるのは自分。自分が変われば、出会う人も変わるんだよ。
・才能があると思い込める人に才能は宿る。
・マメですね、とよく言われますが、よき日々とはマメの連続から生まれます。
マメとは日々に感謝を絶やさないことで、しつこい、とは違うんですよね。
・イヤなヤツにも会わなければ、誰がいいヤツかわからないわけですからね。
そう思えば、全部ひっくるめてムダはなし。
・今を精一杯生きる、とにかく今を大事に生きることだよ。
そうすると、この今が未来を押し上げ、未来を素晴らしいものにする。
明日やるから、と今日怠ける者に、素晴らしい未来は待っていない。
未来とは、今が積み重なってできた世界だ。
・勇気って前進することだけじゃない。
幸福って毎日が楽しいことだけじゃないね。
・必ず起き上がるぞ、と思い続けることが、不屈の第一歩です。
・手のひらを軽々と返した人間を許すとき、それはその人を許すのではなく、苦しんだ自分を、もういいだろう
十分じゃないか、と許す行為にほかならない。
読了した本の付箋部分を抜粋します
・人生に答えなどないし、正しい生き方もありません
・小さなころ、毎日「なんかいいこと起きないかなあ」と思っていた。
最近は「なんかいいこと起こせないかなあ」と毎日、考えている。
・成功って、野心丸出しで目指すもんじゃなくて、誰よりもそのことを楽しんでいる人のところに生まれる力
なんじゃないかな
・人間って、誰とつき合うかで変わるんだよ、一生が。
選んでいるのは自分。自分が変われば、出会う人も変わるんだよ。
・才能があると思い込める人に才能は宿る。
・マメですね、とよく言われますが、よき日々とはマメの連続から生まれます。
マメとは日々に感謝を絶やさないことで、しつこい、とは違うんですよね。
・イヤなヤツにも会わなければ、誰がいいヤツかわからないわけですからね。
そう思えば、全部ひっくるめてムダはなし。
・今を精一杯生きる、とにかく今を大事に生きることだよ。
そうすると、この今が未来を押し上げ、未来を素晴らしいものにする。
明日やるから、と今日怠ける者に、素晴らしい未来は待っていない。
未来とは、今が積み重なってできた世界だ。
・勇気って前進することだけじゃない。
幸福って毎日が楽しいことだけじゃないね。
・必ず起き上がるぞ、と思い続けることが、不屈の第一歩です。
・手のひらを軽々と返した人間を許すとき、それはその人を許すのではなく、苦しんだ自分を、もういいだろう
十分じゃないか、と許す行為にほかならない。