みなさま、こんにちは✨
最近すっかり日の短さで秋を感じています。
朝も暗いし、夕方も早くから暗くなるし💦
ちょっぴり淋しい気分になりますね。
私は今年、人生100年時代の真ん中の
年齢になるのですが、
あぁ 、気分的にちょうど今のような
日が短くなってきている…
そんな時間軸を生きているのかも
知れないと感じています。
私達に子供の頃、思春期があったように
これから思秋期に入るんだろうなぁ💦
私は、更年期と呼ばれるものも、
思秋期と呼ばれるものも、
抗うことなく、ちゃんと受け入れたいと
思っています。
無理に自分を鼓舞させて、
「張り切っていこう⤴️」とか
「頑張ろう❗」とか
「アンチエイジング⤴️」とかね
ならないようって思っています。
自然に、ただただ自然に流れていけば
いいなぁって(笑)
思春期も、更年期も思秋期も
発達課題的に
必要だから起こる現象なのです。
自分にそれが起こったなら、きっと
意味があるんだと思うのよねぇ〜
無理に無駄に抗うから
辛くなるのよね(笑)
身体の力を抜いて、
流れに身を任せる…
なぁんて、いつも
パーソナルトレーニングの時に
肩の力が入りすぎてる私が言うのも
変だわね(笑)
これからは、
力を抜くことも練習しなきゃね💦
いつも戦闘体制だと、
いいアイディアは浮かばないから(笑)
みなさまは
力を抜くこと、上手にできますか?
Live Laugh Love
*********************