みなさま、こんばんは😃🌃

週末は秋晴れでしたが
月曜、月初は小雨でのスタート💦
風邪ひかないようにいたしましょう⤴


さてさて…
先週、私事ですが誕生日をむかえ
50歳に着実に近付いて参りました(笑)

友人からのおめでとうメールに
返信していて
自分で書いたにも関わらず
『確かにそうよねぇ〜』と思ったことが…

年齢を重ねると
今までできたことが難しくなるんですね💦(笑)
しょうがないと私は思ってるので
そんなに悲しくなったりはしないんだけど…

なんでできなくなるのか考えると
体力が落ちてるとか
気力が続かないとか
理由があるんですよね💦

例えば…
休日に
『あれとこれとそれと……やっちゃうぞ❗』
って計画したことが
30代の頃は余裕で全部できた
でも40代に入る頃から
段々全部が難しくなってきた💦
50歳手前の今は、さらに加速して
できなくなってるって感じ…(笑)

『やっちゃうぞ❗』の中身は
やらねばならぬことだったり
やりたいことだったり…

40代半ばの頃は
やっちゃえない自分にイライラしてた(笑)
なんで出来ないんだろう?って…
前は余裕で出来てたのにって

『しょうがない』って思えるまでは
少しじたばたしたかなぁ〜

自分の身体的な老いを受け入れて
自分に優しくなると
『しょうがない』って思えるようになった

『老い』って少しオーバーかも知れないけど
まぁ、40年も50年も生きてくれば
劣化するでしょ、普通(笑)

この先も劣化しつつも壊れないように
自分と向き合ってメンテし続けることが
大事で、無理して若い頃と同じことが
できることが素敵ではないのよね💦

若い頃のように
思い付いたことを
なんでもかんでも
できなくなってるから
ここは知恵を絞って
やることを毎日ちゃんと
選択しなきゃいけないのよ💦

『やらねばならぬこと』ファーストから
『やりたいこと』ファーストへ
マインドチェンジしないと
あっという間に『ねば、ねば、ねば』を
こなす毎日になっちゃう💦

『やらねばならぬこと』から着手してたら
体力気力が落ちてるから
本当に『やりたいこと』にたどりつけない💦

『やらねばならぬこと』だと思ってることは
本当に?今なの?絶対に?私が?
それくらい問いかけてもいいかもね(笑)
習慣的に惰性でやってることも多いから💦

毎日の選択の積み重ねが自分の人生
もうやりたいこと中心でもいいかなって
思っています✨

みなさまの毎日は
ねば、ねば、ねばで溢れていませんか?

Live  Laugh  Love


***      くぼたじぶん研究所 情報        ***
くぼたじぶん研究所FB→★
・Instagram→@kubotajibun.labo