みなさま、こんばんは😃🌃
今日から秋のお彼岸
お彼岸と言えばオハギ❤
近所のスーパー原信さんで
買って参りました✨
スーパーのオハギと侮ることなかれ❗
美味しいんですよぉぉ💕
さてさて…
今日は午後は美容院で白髪染め💦
もう30代後半から白髪が目立ってきて
白髪染めをしております😣
去年の暮れ頃
グレイヘアブームで私も血迷って
美容師さんに「グレイヘアにしたい❗」と
宣言してみましたが
「まだ早い」と説得されました💦(笑)
その代わり…
白髪が集中的にある部分を
それまでのように全体と同じ色に
するのではなく、そこだけピンクに
染めることにしました⤴
結構気に入っています✨
私はヘナで染めてはいないのですが
今日はヘナ染めについて
美容師さんにいろいろ教えて貰いました
ヘナ染めは植物性の染料で髪を染めます
「植物性」ってワードに
なんだか身体に優しいに違いないって
ヘナ染めをオーダーするお客様も多いとか…
でも…
植物性でもかぶれる人はやっぱりいると…
そりゃ、そうだよね💦
漆だって植物性だけど、かぶれるもんね(笑)
髪質的にオススメできない人もいると…
ヘナで染めることでハリが出る人が
多いようです💦
ハリと捉えるか、ゴワツキと捉えるか
人それぞれなので、説明が
非常に難しいと美容師さん💦
私のような直毛で量が多くてハリがあると…
大変なことになりそうだから
ヘナで染めたいって言われたら
どうやって断ろうか考えちゃうと
美容師さんに笑われたけど(笑)
あるお客様が友人がヘナ染めしていて
素敵だったからと
同じサロンに一緒に行って、
こういう風にして欲しいとオーダーしたら…
まったく違う感じになってしまったと…
(しかも初ヘナでかぶれたらしい…)
難しいところよね💦
同じように素敵にはなれない…
だって
髪質も、髪の元の色も
肌色も、顔の形も
アレルギーの有無も
みぃぃんなそれぞれ違うから💦
誰かの素敵を
そのままコピーするんじゃなくて
自分らしい素敵を見つけないとね💦
そりゃ、私だって
光にフワッフワ透けてゆれる
少しクセのある細い柔らかい髪に
超超超憧れる❗
でも…
私の髪はそうじゃない😣
そうじゃないことを
呪ってもどうにもならないから
自分を活かせる道を探した方が
手っ取り早い⤴
誰かに「素敵❗」って憧れた後は
自分の素敵を活かせるように
トライできたらいいですよね✨
みなさまはヘナ染めしたこと
ありますか?
Live Laugh Love