みなさま、こんにちは✨
今日は一気に寒の戻り❄
映画を2本観て出て来たら雪国で
ビックリしました💦
映画の後、いつも立ち寄るお花屋さんに🌹
今週に入ってオーナーが花農家さんを
助けようと、お花の出血大サービスを
しているので、ちょっと応援に⤴
3月はお花屋さんや花農家さんにとって
年に数回ある稼ぎ時です
でも、このコロナ騒動で各種式典
発表会、舞台等々、
花の需要があるイベントが
自粛自粛自粛で中止💦
当然、お花はキャンセルです…
お花は牛乳や野菜と一緒で
人間の都合で
生産調整なんて出来ません💦
買われない花は廃棄です…
こういう時こそ
普段、花屋さんに行ったことがない方も
気軽に花を、花屋さんを楽しんでみては
いかがですか?
花屋のオーナーと
ちょっと立ち話をしていて…
オーナーが
『今、元気な人が、弱ってる人を助ければいい。弱ってる人が助けてって言えるように(笑)』
我が国は、なんだか最近
弱ってる人を益々追い込んで
さらに弱らせる…
『自己責任』と言う言葉のもと
弱ってる人に知らん顔をする
自分が『自己責任』って言われないために
過剰に防御する…
オーナーの言葉を聞いて
ハッとさせられました💦
『うちも厳しいですけどねぇ(笑)』
なんて言いながら
あともう少し出血大サービスをするそう…
こんなオーナーの姿に
花農家さんが直々にお店にお礼に来たとか…
小さな助け合いかも知れない…
でも、相手のピンチの時に
どれだけの人が行動できるだろう…
こんな小さな輪が
たくさんたくさん遠くまで
続けばいいのにな🌹
私もいつもより
ちょっと多めにお花を
買わせて頂きました✨
みなさまも
お花屋さんに行ってみませんか?
Live Laugh Love