みなさま、こんにちは✨😃❗

今朝の上司との雑談

私『今年、お城の桜祭り、中止ですって💦』

上司『で?中止だって桜は咲くだろ(笑)』

あぁぁ⤴
ですよね❗ですよね❗
一人大笑いしちゃいました(笑)

祭りは中止でも
桜🌸はいつものように咲くのです
愛で方が変わるだけ


私『今朝もうマスク待ちの行列がドラッグストアーに出来てました💦お年寄りばっかりで寒くて可哀想です💦』

上司『そう?いい運動になるんじゃん?可哀想って発想はどうかな?マスクの行列に並ぶの張り合いかもよ(笑)』

上司の『張り合い説』は
いまいち納得できないけど
自分と違う考え方がある
自分と違う見方があるってことに
雑談で気付かせて貰っています

どっちが正しいとか
正しくないとかじゃなく
単純に思考、感情、行動の違いなのです

もちろん
カチンってくる時もあるけど
それは相手だって同じこと💦

折り合えることは
折り合えばいいし
折り合えないことは
ちゃんと話し合えばいい

『話しても通じない❗』って
最初はプリプリした時もあったけど…

ちゃんと
相手に通じるように話しているか?って
先ずは自分を疑ってみた💦

相手によって
『通じる話し』『通じる話し方』は
違うからねぇ〜

私は歴代の上司に
承認サインを頂くために
鍛えて貰いました(笑)

さぁ
祭りは中止でも桜は咲きますよ🌸
準備はできていますか?

Live  Laugh  Love

***くぼたじぶん研究所 開催セミナー***

*********************
くぼたじぶん研究所FB→★
・Instagram→@kubotajibun.labo