みなさま、こんばんは😃🌃
今朝はブルッとするほど寒くて
ロングコートを引っ張り出して通勤
帰りはそれほどでもなく💦
一人寒さに気合い入った人みたいでした(笑)
さてさて…
最近、母校にお邪魔することがあったのですが
教室にあるべきものがないのです…
最初、そのあるべきものがなんなのか分からず
違和感でモヤモヤしていました
そんな時に
ある映画の宣伝番組を見て
ハッと気付きました❗
そのあるべきものとは……
『そろばん』
私は商業高校出身なのですが
そろばんは必須科目でした💦
そのため教室にはそろばんが
ゴロゴロしてたのです(笑)
私がハッとした映画の宣伝
映画はナイナイの岡村さんが出演されている
『決算!忠臣蔵』
(まだ観れてない💦)
面白いって評判ですよね❗
岡村さんは役柄から
60秒ちょっとのシーンのために数ヶ月前からそろばんを本格的に
習ったそうです
そろばんを毎日はじいている役だから
そういう慣れた所作が出来るように
たった60秒のために…
私は高校に入ってからそろばんを
単位を落とさないために
本格的に始めました
もぉぉぉ最初の数ヶ月
手がつる、つる、つる…
珠がうまくはじけない…
大人になってからやることの
苦労は知っています
60秒のために、本気でやる
スゴイなぁ〜
そう言えば岡村さんは
そろばんの他にも
ダンスやテニスをテレビ番組の企画で
本気でプロに挑んでいましたよね⤴
プロに挑むなんてバカみたい?
どうせ上手くできないのに?
いやいや、元々、岡村さん能力あるでしょ?
いろんな意見があると思うけど…
なんだか本気でそろばんを習っている
岡村さんの映像を見て感動してしまいました
きっと『やらされ』じゃなく、主体的に
本気でやるから面白いんだろうな
本気でやるから苦労って概念も
吹っ飛ぶんだろうな
そんな岡村さんのそろばんシーンを
チェックしに早く映画観なきゃ✨