今日のお昼はアークス近くの定食屋で。



サバ定食、ご飯大盛。

「こんなに食べて太らないの?」と言われそうですが、実際は男性であれば大盛食べても太りません。


筋肉はグリコーゲン(糖)で動きます。
さらに糖の中でも、ブドウ糖は脳の唯一のエネルギーです。
(脳だけでも4時間ほどで茶碗1杯分のご飯をエネルギーとして消費するそうです)

脳へのエネルギーがなくなると、糖新生が起き、体を分解してエネルギーを作り出すという作用が働きます。

この「分解」は、筋肉や骨も分解し、体を構成する材料が不足するので、粘膜が弱くなり風邪を引きやすくなったり、末梢の冷え、不眠などにも繋がります。

実はよく分からない体調不良は、糖質不足が原因かも!?


体調を崩さないように「しっかり食べる」と言っても、何が足りてなくて、何をしっかり食べないといけないのかは人によって違います。

シンプルに写真のようなバランスの定食を食べるといいと思います。


しっかり食べて体調管理したいですね!


アークスホームページ → Fitness Support arcs