『Fitness Support arcs(アークス)』の内田です。
学生時代、自分自身が陸上をやっていたというのもありますが、陸上競技を観戦するのが好きです。
5月に入ってから、陸上競技のグランプリシリーズも開幕。
オリンピックや世界陸上がある年は、5月に行われる大会に照準を絞り、参加標準記録を狙ってくる選手が多くいます。
好記録が続出するので、ワクワクする時期なんです。
今日は大阪で「セイコーゴールデングランプリ陸上」が行われ、名だたるトップ選手が出場しました。
注目の100メールは、東京オリンピックでメダルの期待がかかるリレーメンバーが揃って好記録!
2位の桐生選手が、金メダリストのガトリン選手に肉薄するパフォーマンス!
他にもインドネシアの18歳、ゾフリ選手もいい走りをしてました。
同じアジアで中国以外の選手が好記録を出すのは脅威ですね。
この大会を最後に国立は改修に入りました。
今年の11月に完成するそうです。
6月には福岡で日本選手権が行われます。
9月に行われる世界選手権の選考レースも兼ねているので、選手たちのパフォーマンスが今から楽しみです。
(観戦しに行きます!)