ベッキー、ゲス問題が終演を
むかえているなか
終演は適切ではないか

今度はファンキーさんが登場

芸能界は忙しいですね

申し遅れました
セールスが嫌いな保険屋の
"まーしー"こと大野雅志と申します

芸能界ネタでいうと

最近の報道というか
今朝、小林麻央さんが
ガンであるというニュースを
たまたまテレビでみました

もとネタは、
どこかのスポーツ新聞の
スクープなのかな

その後、夫の海老蔵さんが
ブログでコメントして
会見もしたみたいですね

この記事書いた人、
ゴーサインを出した人
どのようなお考えだったのか?

会見のコメントを聞く限り
すごく、すごく
深刻な状況だと思います

もし、告知せずに治療していたら
状況を詳しく伝えていなかったら
記者会見を開かない理由があったら

わかりませんけどね

でも、そうだとしたら
今までの家族の想いが
すべて、無駄になり
すべて、本人の耳にはいります

病歴や病状って、
すごくナイーブな問題です

個人情報保護法では
上記はセンシティブ情報になります

極めて慎重に扱うべき情報です

なのに、いとも簡単に扱っている

どの局も取り上げていました
専門科まで呼んで解説してました

それがね
主治医の方針と違っていたら 
主治医の見解と違っていたら

それで、
治療が上手くいかなかったら

どうするんですかね
病気の治療って
メンタルの部分が大きいですよ

生存率とか
進行状況とか
聞いて、絶望感をいだいたら

そんなこと考えないのかな?

最近の報道は、報道ではない
これが私の感想です

だいぶ低俗です
すべてではないですけどね

もっと、配慮が必要では
と思うのは私だけでしょうか?

本人が了承しているのなら
問題はありません

会見を急遽ひらくくらいですから
了承はなかったのでしょう

だったら、
そっとしてあげてほしいです
治療に専念できる状態に
してもらいたいです

どうでもいいことで
個人情報と言わずに

こういったところで
使ってほしいですね

ガンの治療は
本人はもちろんですけど
家族は結構大変です

ですから
興味本で聞かないでください
治療に専念させてあげてください

私が発言したからって
なにも起こらないし
変わらないと思いますが····

ヒトゴトですけど
なんか、モヤモヤしたので
書いてしまいました

それは私が、
母をガンで亡くしたから

ガンに少し過敏なところが
あるかもしれません

今日はなんか
愚痴のような
ボヤキのような
ブログになってしまいした

それでは、また
したっけね~