おはようございますmeiぷるです
今回の大河ドラマ鎌倉殿の13人にどっぷり
はまっています
雪の鶴ヶ丘八幡宮、、、運命の日は
必ず来るとわかっていました
今回の大河ドラマで初めて知った
柿澤勇人さん
ミュージカル俳優なんですね!
ピュアで優しい3代将軍の実朝を
見事に演じてくれました。
降りしきる雪の中でのシーンは
悲しいほど美しく、
言葉を発しなくても天命に逆らわず
公暁にその身を任せてしまった
公暁やめて〜〜心の声
しばらくショックで呆然としてしまい
ましたがその後、何度もそのシーンを
繰り返し見ました
そして未だにロスが続いています
あと2話で終わり⁉︎
最後まで目が離せません
前に鎌倉に行った時に八幡宮の近くで
買った最中で頼朝、政子、実朝が
ありました。
頼朝つぶあん、
政子白あん
迷わず実朝の最中を買いました
もちろん大好きなこしあん
そして寿福寺にある実朝のお墓にも
お参りにいきました
お寺には入れませんが奥のお墓には
入れるようになっています
裏山のやぐらの中に供養塔があり
政子、実朝と、並んでいます
合掌🙏
寿福寺の石畳の参道は鎌倉随一の美しさ
と言われています
あと少し、大河ドラマをしっかり
みて鎌倉をもっと知りたいと思います