入院準備より大切なこと | 娘を持ちたかった私がマタニティブルーを経て男の子二人育ててます。

娘を持ちたかった私がマタニティブルーを経て男の子二人育ててます。

成長記録/海外セレブ/映画
Hawaii/Barbie/Kardashians

2013.08 長男
2018.07 次男


やっぱり髪型がしっくりこない…(;o;)


新しい髪型になって
少しくらいウキウキした気分で
過ごす気満々だったのに

こんなはずでは…滝汗


産後なんて
すっぴん+メガネで過ごすことが多いのに
こんなおばさんぽくてどうしようーゲロー

もうなにもかも嫌で
やる気が出なさすぎて
洗い終わった洗濯物を干す気力もなく
とりあえずソファに転がっていますチーン


美容室へいって気分転換どころか、
マタニティブルーに更なる追い討ち感…チーンw




チョコがけハート   チョコがけハート   チョコがけハート   チョコがけハート   チョコがけハート




さて、相変わらず
自分の入院準備なんて全然進んでいませんが
それより何より心配なのが
息子のお預け&お泊まり準備アセアセ


計画出産ではないので
どういう展開になるかまったくわからなくて、

夜中に寝ている時かもしれないし
幼稚園に行っているあいだかもしれないし…


着替えなどは
元々実家にもあるから大丈夫だけれど
幼稚園の物など毎日使うものは
早めに準備しておくわけにもいかず
何が何だかわからなくなりそうニヤニヤ


もし私の入院中に
土曜日のお預かりに行く時はお弁当だし…

息子への心配のほうが尽きませんニヤニヤ



もう自宅2階に洗濯を干しにあがるだけで
息切れが苦しすぎて行きたくないしw

食べたいものは食べられないし

夜も苦しくて寝られないし

中の人を早く出したいけれど
あまり早いと息子の夏休みまでが長いし…笑い泣き



何も考えたくない笑い泣き

何もしたくない笑い泣き