00年2月27日香港『7年3日』新城電台録音后接受訪問1 レスリー・チャン(張國榮)
00年2月27日香港『7年3日』新城電台録音后接受訪問1 レスリー・チャン(張國榮)
2000年2月27日にレスリー・チャン(張國榮)とサンディ・ラム(林憶蓮)が初めて共演した新城電台ラジオドラマ『7年3日』録音の仕事が終了して取材を受ける。
■『7年3日』新城電台録音后接受訪問
日時:2000年2月27日
場所:香港 新城電台
新城電台ドラマ 『7年3日(7 Years 3 Days)』Metro Radio drama
共演は、サンディ・ラム(林憶蓮)
2000年2月27日にレスリー・チャン(張國榮)とサンディ・ラム(林憶蓮)が初めて共演した新城電台ラジオドラマ『7年3日』録音の仕事が終了して取材を受ける。
2000年2月27日にレスリー・チャン(張國榮)とサンディ・ラム(林憶蓮)が初めて共演した新城電台ラジオドラマ『7年3日』録音の仕事が終了して取材を受ける。
右から2番目がサンディ・ラム(林憶蓮)。それ以外の共演者は誰なのか判断できません。
ディレクターとかサウンドとか仕事の裏方さんかもしれない?
2000年2月27日にレスリー・チャン(張國榮)とサンディ・ラム(林憶蓮)が初めて共演した新城電台ラジオドラマ『7年3日』録音の仕事が終了して取材を受ける。
2000年2月27日にレスリー・チャン(張國榮)とサンディ・ラム(林憶蓮)が初めて共演した新城電台ラジオドラマ『7年3日』録音の仕事が終了して取材を受ける。
99年7月3日香港『レスリー・チャン(張國榮)正式加盟環球唱片記者会見』7
99年7月3日香港『レスリー・チャン(張國榮)正式加盟環球唱片記者会見』7
1999年7月3日レスリー・チャン(張國榮)は、正式に香港の環球唱片(ユニバーサル・レコード)と契約をした。
■香港『張國榮正式加盟環球唱片記者会見』
日時:1999年7月3日15:00~18:00
場所:ワンチャイのコンベンションセンター(湾仔 會議展覧中心 新翼 )
哥哥加盟環球唱片簽約記者會,吸引各地近百記者採訪,環球為隆重其事,專誠為哥哥設計了嶄新的電腦簽約儀式,簽約儀式在互聯網上直播,務求令世界各地的「哥哥迷」,均可見證這歴史時刻。除網上直播系統外,會場並設有四人管弦樂隊現場拉奏哥哥名曲,大會更請來呂方與李克勤當司儀。
会場では、四人管弦樂隊がレスリー・チャン(張國榮)の楽曲を演奏して、
呂方とハッケン・リー(李克勤)が司会だったようです。
■環球がレスリー・チャン(張國榮)を2千万ドルでゲットか
ロックレコードと契約満期後、英皇集団と環球唱片(ユニバーサル・レコード)の間で選択を決めかねていたレスリー・チャン(張國榮)が、環球と契約を結ぶことになった。環球から積極的に移籍の働きかけがあったこともさることながら、1番の理由は環球の陳小寶主席との信頼関係にあるようだ。
契約後、アルバム2枚、EP1枚、ベストアルバム1枚を出すことが予定されている。(99年5月14日 東方日報)
■レスリー・チャン(張國榮)環球加盟式典をインターネットで生放送する
99年7月3日に行われるレスリー・チャン(張國榮)と環球唱片(ユニバーサル・レコード)会社との契約の様子がインターネットを通じて全世界の張國榮ファンに向けて流される。その日には日本、韓国等からもマスコミが取材に来ることに。また、環球レコード会社には、張國榮のライバル譚詠麟(アラン・タム)が所属しているが、レコード会社の話によると、今後彼らのデュエットも計画しているということだ。
(99年6月30日 東方日報)
■レスリー・チャン(張國榮)環球唱片(ユニバーサル・レコード)と契約
昨日29日(99年6月29日)、環球唱片(ユニバーサル・レコード)のトップ陳小寶氏は、レスリー・チャン(張國榮)と正式に契約を結んだと明らかにしました。
契約期間は2年で、99年7月3日に湾仔コンベンションセンターで記者会見を開きます。
歌手としてのレスリー・チャン(張國榮)は、80年代に譚詠麟(アラン・タム)とともに人気を二分し、時にはファン同士の衝突まで起こったほどでしたが、今回、その「宿敵」アランと同じレコード会社に所属することになる。
また、レスリーの移籍第1弾として、アラン・タム(譚詠麟)とのデュエット企画もある予定。
この企画について、関係者は「すでに2人には話をしてあり、アランは考えてもいいと言っている。
今は仲間になったわけだし、一緒にやる機会は大いにあると思う」と語っている。
(99年6月30日 蘋果日報)
■レスリー・チャン(張國榮)環球唱片と正式契約
レスリー・チャン(張國榮)は、99年7月3日、環球唱片(ユニバーサル・レコード)と正式契約を結びました。
この契約セレモニーには、かつてのライバルであり、これからは盟友となる譚詠麟(アラン・タム)も出席する予定でしたが、実際にはアランの姿はありませんでした。
先日、アランは、7月1日から3日までは上海に行っているため、セレモニーに出席できないとしていましたが、実は香港にいたのだとか。
しかし、開店を間近に控えたSTAR EASTなどの仕事で時間がとれなかったのだとしています。
湾仔のコンベンションセンターで行われたセレモニーの席上で、レスリーは「アランとは友達」だと強調しました。「実際のところ、昔だって仲が悪かったのはファン同士なんだ。今はファンも大人になってるし、ぼくとアランはいい友達だよ」とのこと。
また、アランとのデュエットについては「アランと同じ会社になったわけだし、当然一緒にやるチャンスはあると思う。でもそういう計画があるっていう話はまだ聞いてない」と語っています。
レスリー・チャン(張國榮)と環球唱片(ユニバーサル・レコード)は、2年契約で、早ければ99年9月にも広東語アルバムを発表する予定だということです。(99年7月4日 蘋果日報)
1999年7月3日レスリー・チャン(張國榮)は、正式に香港の環球唱片(ユニバーサル・レコード)と契約をした。
1999年7月3日レスリー・チャン(張國榮)は、正式に香港の環球唱片(ユニバーサル・レコード)と契約をした。
1999年7月3日レスリー・チャン(張國榮)は、正式に香港の環球唱片(ユニバーサル・レコード)と契約をした。
前記事参照
99年7月3日香港『レスリー・チャン(張國榮)正式加盟環球唱片記者会見』1
http://ameblo.jp/lcing/entry-11791902937.html
99年7月3日香港『レスリー・チャン(張國榮)正式加盟環球唱片記者会見』2
http://ameblo.jp/lcing/entry-11792734290.html
99年7月3日香港『レスリー・チャン(張國榮)正式加盟環球唱片記者会見』3
http://ameblo.jp/lcing/entry-11793640138.html
99年7月3日香港『レスリー・チャン(張國榮)正式加盟環球唱片記者会見』4
http://ameblo.jp/lcing/entry-11794495572.html
99年7月3日香港『レスリー・チャン(張國榮)正式加盟環球唱片記者会見』5
http://ameblo.jp/lcing/entry-11795307991.html
99年7月3日香港『レスリー・チャン(張國榮)正式加盟環球唱片記者会見』6
http://ameblo.jp/lcing/entry-11796099357.html
99年12月31日香港 千禧盛世活動リハーサル レスリー・チャン(張國榮)
99年12月31日香港 千禧盛世活動リハーサル レスリー・チャン(張國榮)
1999年12月31日香港で千禧盛世活動ミレニアムイベントのリハーサルに参加したレスリー・チャン(張國榮)
写真左から、アンディ・ラウ(劉徳華)、ジャッキー・チュン(張學友)、レスリー・チャン(張國榮)、アラン・タム(譚詠麟)。
ミレニアムイベントのリハーサルの日にちは、周国豊 (ブライアン・チョウ/周國豐)夏妙然(セレナ・ハーSerina Ha )の写真や思い出から、1999年12月31日。写真の背景にもミレニアムのイベントの舞台がそのまま映っています。
レスリー・チャン(張國榮)の胸にある「十大中文金曲」と書いてあるワッペンは、
2000年1月に開催の十大中文金曲の宣伝用の為もあってワッペンを付けていたのだと思います。
このレスリー・チャン(張國榮)だけの写真だけを見ると胸のワッペンから「十大中文金曲」と間違えてしまいますよ~。
いくら香港でもイベントに違うイベントのワッペン付けることはほとんどしないし、珍しいことです。
■香港ミレニアムイベント千禧盛世活動リハーサル
日時:1999年12月31日昼間
場所:香港 ハッピーバレー競馬場
1999年12月31日に年越しイベントとして2000年1月1日へ向けてカウントダウンを行なうミレニアムイベントにレスリー・チャン(張國榮)が出演してます。
そのリハーサルを開催場所の香港のハッピーバレー競馬場で行なった時に撮影したもの。リハーサルは12月31日の昼間の時間です。
●アラン・タム(譚詠麟/Alan Tam)は、あだ名が校長です。芸能界の校長先生という意味で、芸能界の若手に指導するご意見番なのです。
1999年12月31日香港で千禧盛世活動ミレニアムイベントのリハーサルに参加したレスリー・チャン(張國榮)
写真左から、アンディ・ラウ(劉徳華)、ジャッキー・チュン(張學友)、レスリー・チャン(張國榮)、アラン・タム(譚詠麟)。
1999年12月31日香港で千禧盛世活動ミレニアムイベントのリハーサルに参加したレスリー・チャン(張國榮)
1999年12月31日香港で千禧盛世活動ミレニアムイベントのリハーサルに参加したレスリー・チャン(張國榮)とアラン・タム(譚詠麟)。
前記事参照
・99年12月31日レスリー・チャン(張國榮)アラン・タム(譚詠麟)周国豊/夏妙然
http://ameblo.jp/lcing/entry-11010017064.html
・レスリー・チャン(張國榮)の思い出/周國豐(ブライアン・チョウ)
http://ameblo.jp/lcing/entry-11010104329.html
・レスリー・チャン(張國榮)の思い出/周國豐(ブライアン・チョウ)2
http://ameblo.jp/lcing/entry-11010138912.html
前記事参照
99年12月31日香港 千禧盛世活動 レスリー・チャン(張國榮)Gary潘俊霖の写真
http://ameblo.jp/lcing/entry-11790195649.html
99年7月3日香港『レスリー・チャン(張國榮)正式加盟環球唱片記者会見』6
99年7月3日香港『レスリー・チャン(張國榮)正式加盟環球唱片記者会見』6
1999年7月3日レスリー・チャン(張國榮)は、正式に香港の環球唱片(ユニバーサル・レコード)と契約をした。
■香港『張國榮正式加盟環球唱片記者会見』
日時:1999年7月3日15:00~18:00
場所:ワンチャイのコンベンションセンター(湾仔 會議展覧中心 新翼 )
哥哥加盟環球唱片簽約記者會,吸引各地近百記者採訪,環球為隆重其事,專誠為哥哥設計了嶄新的電腦簽約儀式,簽約儀式在互聯網上直播,務求令世界各地的「哥哥迷」,均可見證這歴史時刻。除網上直播系統外,會場並設有四人管弦樂隊現場拉奏哥哥名曲,大會更請來呂方與李克勤當司儀。
会場では、四人管弦樂隊がレスリー・チャン(張國榮)の楽曲を演奏して、
呂方とハッケン・リー(李克勤)が司会だったようです。
■環球がレスリー・チャン(張國榮)を2千万ドルでゲットか
ロックレコードと契約満期後、英皇集団と環球唱片(ユニバーサル・レコード)の間で選択を決めかねていたレスリー・チャン(張國榮)が、環球と契約を結ぶことになった。環球から積極的に移籍の働きかけがあったこともさることながら、1番の理由は環球の陳小寶主席との信頼関係にあるようだ。
契約後、アルバム2枚、EP1枚、ベストアルバム1枚を出すことが予定されている。(99年5月14日 東方日報)
■レスリー・チャン(張國榮)環球加盟式典をインターネットで生放送する
99年7月3日に行われるレスリー・チャン(張國榮)と環球唱片(ユニバーサル・レコード)会社との契約の様子がインターネットを通じて全世界の張國榮ファンに向けて流される。その日には日本、韓国等からもマスコミが取材に来ることに。また、環球レコード会社には、張國榮のライバル譚詠麟(アラン・タム)が所属しているが、レコード会社の話によると、今後彼らのデュエットも計画しているということだ。
(99年6月30日 東方日報)
■レスリー・チャン(張國榮)環球唱片(ユニバーサル・レコード)と契約
昨日29日(99年6月29日)、環球唱片(ユニバーサル・レコード)のトップ陳小寶氏は、レスリー・チャン(張國榮)と正式に契約を結んだと明らかにしました。
契約期間は2年で、99年7月3日に湾仔コンベンションセンターで記者会見を開きます。
歌手としてのレスリー・チャン(張國榮)は、80年代に譚詠麟(アラン・タム)とともに人気を二分し、時にはファン同士の衝突まで起こったほどでしたが、今回、その「宿敵」アランと同じレコード会社に所属することになる。
また、レスリーの移籍第1弾として、アラン・タム(譚詠麟)とのデュエット企画もある予定。
この企画について、関係者は「すでに2人には話をしてあり、アランは考えてもいいと言っている。
今は仲間になったわけだし、一緒にやる機会は大いにあると思う」と語っている。
(99年6月30日 蘋果日報)
■レスリー・チャン(張國榮)環球唱片と正式契約
レスリー・チャン(張國榮)は、99年7月3日、環球唱片(ユニバーサル・レコード)と正式契約を結びました。
この契約セレモニーには、かつてのライバルであり、これからは盟友となる譚詠麟(アラン・タム)も出席する予定でしたが、実際にはアランの姿はありませんでした。
先日、アランは、7月1日から3日までは上海に行っているため、セレモニーに出席できないとしていましたが、実は香港にいたのだとか。
しかし、開店を間近に控えたSTAR EASTなどの仕事で時間がとれなかったのだとしています。
湾仔のコンベンションセンターで行われたセレモニーの席上で、レスリーは「アランとは友達」だと強調しました。「実際のところ、昔だって仲が悪かったのはファン同士なんだ。今はファンも大人になってるし、ぼくとアランはいい友達だよ」とのこと。
また、アランとのデュエットについては「アランと同じ会社になったわけだし、当然一緒にやるチャンスはあると思う。でもそういう計画があるっていう話はまだ聞いてない」と語っています。
レスリー・チャン(張國榮)と環球唱片(ユニバーサル・レコード)は、2年契約で、早ければ99年9月にも広東語アルバムを発表する予定だということです。(99年7月4日 蘋果日報)
1999年7月3日レスリー・チャン(張國榮)は、正式に香港の環球唱片(ユニバーサル・レコード)と契約をした。
1999年7月3日レスリー・チャン(張國榮)は、正式に香港の環球唱片(ユニバーサル・レコード)と契約をした。
1999年7月3日レスリー・チャン(張國榮)は、正式に香港の環球唱片(ユニバーサル・レコード)と契約をした。
1999年7月3日レスリー・チャン(張國榮)は、正式に香港の環球唱片(ユニバーサル・レコード)と契約をした。
前記事参照
99年7月3日香港『レスリー・チャン(張國榮)正式加盟環球唱片記者会見』1
http://ameblo.jp/lcing/entry-11791902937.html
99年7月3日香港『レスリー・チャン(張國榮)正式加盟環球唱片記者会見』2
http://ameblo.jp/lcing/entry-11792734290.html
99年7月3日香港『レスリー・チャン(張國榮)正式加盟環球唱片記者会見』3
http://ameblo.jp/lcing/entry-11793640138.html
99年7月3日香港『レスリー・チャン(張國榮)正式加盟環球唱片記者会見』4
http://ameblo.jp/lcing/entry-11794495572.html
99年7月3日香港『レスリー・チャン(張國榮)正式加盟環球唱片記者会見』5
http://ameblo.jp/lcing/entry-11795307991.html
99年7月3日香港『レスリー・チャン(張國榮)正式加盟環球唱片記者会見』5
99年7月3日香港『レスリー・チャン(張國榮)正式加盟環球唱片記者会見』5
1999年7月3日レスリー・チャン(張國榮)は、正式に香港の環球唱片(ユニバーサル・レコード)と契約をした。
■香港『張國榮正式加盟環球唱片記者会見』
日時:1999年7月3日15:00~18:00
場所:ワンチャイのコンベンションセンター(湾仔 會議展覧中心 新翼 )
哥哥加盟環球唱片簽約記者會,吸引各地近百記者採訪,環球為隆重其事,專誠為哥哥設計了嶄新的電腦簽約儀式,簽約儀式在互聯網上直播,務求令世界各地的「哥哥迷」,均可見證這歴史時刻。除網上直播系統外,會場並設有四人管弦樂隊現場拉奏哥哥名曲,大會更請來呂方與李克勤當司儀。
会場では、四人管弦樂隊がレスリー・チャン(張國榮)の楽曲を演奏して、
呂方とハッケン・リー(李克勤)が司会だったようです。
■環球がレスリー・チャン(張國榮)を2千万ドルでゲットか
ロックレコードと契約満期後、英皇集団と環球唱片(ユニバーサル・レコード)の間で選択を決めかねていたレスリー・チャン(張國榮)が、環球と契約を結ぶことになった。環球から積極的に移籍の働きかけがあったこともさることながら、1番の理由は環球の陳小寶主席との信頼関係にあるようだ。
契約後、アルバム2枚、EP1枚、ベストアルバム1枚を出すことが予定されている。(99年5月14日 東方日報)
■レスリー・チャン(張國榮)環球加盟式典をインターネットで生放送する
99年7月3日に行われるレスリー・チャン(張國榮)と環球唱片(ユニバーサル・レコード)会社との契約の様子がインターネットを通じて全世界の張國榮ファンに向けて流される。その日には日本、韓国等からもマスコミが取材に来ることに。また、環球レコード会社には、張國榮のライバル譚詠麟(アラン・タム)が所属しているが、レコード会社の話によると、今後彼らのデュエットも計画しているということだ。
(99年6月30日 東方日報)
■レスリー・チャン(張國榮)環球唱片(ユニバーサル・レコード)と契約
昨日29日(99年6月29日)、環球唱片(ユニバーサル・レコード)のトップ陳小寶氏は、レスリー・チャン(張國榮)と正式に契約を結んだと明らかにしました。
契約期間は2年で、99年7月3日に湾仔コンベンションセンターで記者会見を開きます。
歌手としてのレスリー・チャン(張國榮)は、80年代に譚詠麟(アラン・タム)とともに人気を二分し、時にはファン同士の衝突まで起こったほどでしたが、今回、その「宿敵」アランと同じレコード会社に所属することになる。
また、レスリーの移籍第1弾として、アラン・タム(譚詠麟)とのデュエット企画もある予定。
この企画について、関係者は「すでに2人には話をしてあり、アランは考えてもいいと言っている。
今は仲間になったわけだし、一緒にやる機会は大いにあると思う」と語っている。
(99年6月30日 蘋果日報)
■レスリー・チャン(張國榮)環球唱片と正式契約
レスリー・チャン(張國榮)は、99年7月3日、環球唱片(ユニバーサル・レコード)と正式契約を結びました。
この契約セレモニーには、かつてのライバルであり、これからは盟友となる譚詠麟(アラン・タム)も出席する予定でしたが、実際にはアランの姿はありませんでした。
先日、アランは、7月1日から3日までは上海に行っているため、セレモニーに出席できないとしていましたが、実は香港にいたのだとか。
しかし、開店を間近に控えたSTAR EASTなどの仕事で時間がとれなかったのだとしています。
湾仔のコンベンションセンターで行われたセレモニーの席上で、レスリーは「アランとは友達」だと強調しました。「実際のところ、昔だって仲が悪かったのはファン同士なんだ。今はファンも大人になってるし、ぼくとアランはいい友達だよ」とのこと。
また、アランとのデュエットについては「アランと同じ会社になったわけだし、当然一緒にやるチャンスはあると思う。でもそういう計画があるっていう話はまだ聞いてない」と語っています。
レスリー・チャン(張國榮)と環球唱片(ユニバーサル・レコード)は、2年契約で、早ければ99年9月にも広東語アルバムを発表する予定だということです。(99年7月4日 蘋果日報)
1999年7月3日レスリー・チャン(張國榮)は、正式に香港の環球唱片(ユニバーサル・レコード)と契約をした。
1999年7月3日レスリー・チャン(張國榮)は、正式に香港の環球唱片(ユニバーサル・レコード)と契約をした。
1999年7月3日レスリー・チャン(張國榮)は、正式に香港の環球唱片(ユニバーサル・レコード)と契約をした。
1999年7月3日レスリー・チャン(張國榮)は、正式に香港の環球唱片(ユニバーサル・レコード)と契約をした。
前記事参照
99年7月3日香港『レスリー・チャン(張國榮)正式加盟環球唱片記者会見』1
http://ameblo.jp/lcing/entry-11791902937.html
99年7月3日香港『レスリー・チャン(張國榮)正式加盟環球唱片記者会見』2
http://ameblo.jp/lcing/entry-11792734290.html
99年7月3日香港『レスリー・チャン(張國榮)正式加盟環球唱片記者会見』3
http://ameblo.jp/lcing/entry-11793640138.html
99年7月3日香港『レスリー・チャン(張國榮)正式加盟環球唱片記者会見』4
http://ameblo.jp/lcing/entry-11794495572.html
99年7月3日香港『レスリー・チャン(張國榮)正式加盟環球唱片記者会見』4
99年7月3日香港『レスリー・チャン(張國榮)正式加盟環球唱片記者会見』4
1999年7月3日レスリー・チャン(張國榮)は、正式に香港の環球唱片(ユニバーサル・レコード)と契約をした。
■香港『張國榮正式加盟環球唱片記者会見』
日時:1999年7月3日15:00~18:00
場所:ワンチャイのコンベンションセンター(湾仔 會議展覧中心 新翼 )
哥哥加盟環球唱片簽約記者會,吸引各地近百記者採訪,環球為隆重其事,專誠為哥哥設計了嶄新的電腦簽約儀式,簽約儀式在互聯網上直播,務求令世界各地的「哥哥迷」,均可見證這歴史時刻。除網上直播系統外,會場並設有四人管弦樂隊現場拉奏哥哥名曲,大會更請來呂方與李克勤當司儀。
会場では、四人管弦樂隊がレスリー・チャン(張國榮)の楽曲を演奏して、
呂方とハッケン・リー(李克勤)が司会だったようです。
■環球がレスリー・チャン(張國榮)を2千万ドルでゲットか
ロックレコードと契約満期後、英皇集団と環球唱片(ユニバーサル・レコード)の間で選択を決めかねていたレスリー・チャン(張國榮)が、環球と契約を結ぶことになった。環球から積極的に移籍の働きかけがあったこともさることながら、1番の理由は環球の陳小寶主席との信頼関係にあるようだ。
契約後、アルバム2枚、EP1枚、ベストアルバム1枚を出すことが予定されている。(99年5月14日 東方日報)
■レスリー・チャン(張國榮)環球加盟式典をインターネットで生放送する
99年7月3日に行われるレスリー・チャン(張國榮)と環球唱片(ユニバーサル・レコード)会社との契約の様子がインターネットを通じて全世界の張國榮ファンに向けて流される。その日には日本、韓国等からもマスコミが取材に来ることに。また、環球レコード会社には、張國榮のライバル譚詠麟(アラン・タム)が所属しているが、レコード会社の話によると、今後彼らのデュエットも計画しているということだ。
(99年6月30日 東方日報)
■レスリー・チャン(張國榮)環球唱片(ユニバーサル・レコード)と契約
昨日29日(99年6月29日)、環球唱片(ユニバーサル・レコード)のトップ陳小寶氏は、レスリー・チャン(張國榮)と正式に契約を結んだと明らかにしました。
契約期間は2年で、99年7月3日に湾仔コンベンションセンターで記者会見を開きます。
歌手としてのレスリー・チャン(張國榮)は、80年代に譚詠麟(アラン・タム)とともに人気を二分し、時にはファン同士の衝突まで起こったほどでしたが、今回、その「宿敵」アランと同じレコード会社に所属することになる。
また、レスリーの移籍第1弾として、アラン・タム(譚詠麟)とのデュエット企画もある予定。
この企画について、関係者は「すでに2人には話をしてあり、アランは考えてもいいと言っている。
今は仲間になったわけだし、一緒にやる機会は大いにあると思う」と語っている。
(99年6月30日 蘋果日報)
■レスリー・チャン(張國榮)環球唱片と正式契約
レスリー・チャン(張國榮)は、99年7月3日、環球唱片(ユニバーサル・レコード)と正式契約を結びました。
この契約セレモニーには、かつてのライバルであり、これからは盟友となる譚詠麟(アラン・タム)も出席する予定でしたが、実際にはアランの姿はありませんでした。
先日、アランは、7月1日から3日までは上海に行っているため、セレモニーに出席できないとしていましたが、実は香港にいたのだとか。
しかし、開店を間近に控えたSTAR EASTなどの仕事で時間がとれなかったのだとしています。
湾仔のコンベンションセンターで行われたセレモニーの席上で、レスリーは「アランとは友達」だと強調しました。「実際のところ、昔だって仲が悪かったのはファン同士なんだ。今はファンも大人になってるし、ぼくとアランはいい友達だよ」とのこと。
また、アランとのデュエットについては「アランと同じ会社になったわけだし、当然一緒にやるチャンスはあると思う。でもそういう計画があるっていう話はまだ聞いてない」と語っています。
レスリー・チャン(張國榮)と環球唱片(ユニバーサル・レコード)は、2年契約で、早ければ99年9月にも広東語アルバムを発表する予定だということです。(99年7月4日 蘋果日報)
1999年7月3日レスリー・チャン(張國榮)は、正式に香港の環球唱片(ユニバーサル・レコード)と契約をした。
1999年7月3日レスリー・チャン(張國榮)は、正式に香港の環球唱片(ユニバーサル・レコード)と契約をした。
1999年7月3日レスリー・チャン(張國榮)は、正式に香港の環球唱片(ユニバーサル・レコード)と契約をした。
1999年7月3日レスリー・チャン(張國榮)は、正式に香港の環球唱片(ユニバーサル・レコード)と契約をした。
前記事参照
99年7月3日香港『レスリー・チャン(張國榮)正式加盟環球唱片記者会見』1
http://ameblo.jp/lcing/entry-11791902937.html
99年7月3日香港『レスリー・チャン(張國榮)正式加盟環球唱片記者会見』2
http://ameblo.jp/lcing/entry-11792734290.html
99年7月3日香港『レスリー・チャン(張國榮)正式加盟環球唱片記者会見』3
http://ameblo.jp/lcing/entry-11793640138.html
99年7月3日香港『レスリー・チャン(張國榮)正式加盟環球唱片記者会見』3
99年7月3日香港『レスリー・チャン(張國榮)正式加盟環球唱片記者会見』3
1999年7月3日レスリー・チャン(張國榮)は、正式に香港の環球唱片(ユニバーサル・レコード)と契約をした。
■香港『張國榮正式加盟環球唱片記者会見』
日時:1999年7月3日15:00~18:00
場所:ワンチャイのコンベンションセンター(湾仔 會議展覧中心 新翼 )
哥哥加盟環球唱片簽約記者會,吸引各地近百記者採訪,環球為隆重其事,專誠為哥哥設計了嶄新的電腦簽約儀式,簽約儀式在互聯網上直播,務求令世界各地的「哥哥迷」,均可見證這歴史時刻。除網上直播系統外,會場並設有四人管弦樂隊現場拉奏哥哥名曲,大會更請來呂方與李克勤當司儀。
会場では、四人管弦樂隊がレスリー・チャン(張國榮)の楽曲を演奏して、
呂方とハッケン・リー(李克勤)が司会だったようです。
■環球がレスリー・チャン(張國榮)を2千万ドルでゲットか
ロックレコードと契約満期後、英皇集団と環球唱片(ユニバーサル・レコード)の間で選択を決めかねていたレスリー・チャン(張國榮)が、環球と契約を結ぶことになった。環球から積極的に移籍の働きかけがあったこともさることながら、1番の理由は環球の陳小寶主席との信頼関係にあるようだ。
契約後、アルバム2枚、EP1枚、ベストアルバム1枚を出すことが予定されている。(99年5月14日 東方日報)
■レスリー・チャン(張國榮)環球加盟式典をインターネットで生放送する
99年7月3日に行われるレスリー・チャン(張國榮)と環球唱片(ユニバーサル・レコード)会社との契約の様子がインターネットを通じて全世界の張國榮ファンに向けて流される。その日には日本、韓国等からもマスコミが取材に来ることに。また、環球レコード会社には、張國榮のライバル譚詠麟(アラン・タム)が所属しているが、レコード会社の話によると、今後彼らのデュエットも計画しているということだ。
(99年6月30日 東方日報)
■レスリー・チャン(張國榮)環球唱片(ユニバーサル・レコード)と契約
昨日29日(99年6月29日)、環球唱片(ユニバーサル・レコード)のトップ陳小寶氏は、レスリー・チャン(張國榮)と正式に契約を結んだと明らかにしました。
契約期間は2年で、99年7月3日に湾仔コンベンションセンターで記者会見を開きます。
歌手としてのレスリー・チャン(張國榮)は、80年代に譚詠麟(アラン・タム)とともに人気を二分し、時にはファン同士の衝突まで起こったほどでしたが、今回、その「宿敵」アランと同じレコード会社に所属することになる。
また、レスリーの移籍第1弾として、アラン・タム(譚詠麟)とのデュエット企画もある予定。
この企画について、関係者は「すでに2人には話をしてあり、アランは考えてもいいと言っている。
今は仲間になったわけだし、一緒にやる機会は大いにあると思う」と語っている。
(99年6月30日 蘋果日報)
■レスリー・チャン(張國榮)環球唱片と正式契約
レスリー・チャン(張國榮)は、99年7月3日、環球唱片(ユニバーサル・レコード)と正式契約を結びました。
この契約セレモニーには、かつてのライバルであり、これからは盟友となる譚詠麟(アラン・タム)も出席する予定でしたが、実際にはアランの姿はありませんでした。
先日、アランは、7月1日から3日までは上海に行っているため、セレモニーに出席できないとしていましたが、実は香港にいたのだとか。
しかし、開店を間近に控えたSTAR EASTなどの仕事で時間がとれなかったのだとしています。
湾仔のコンベンションセンターで行われたセレモニーの席上で、レスリーは「アランとは友達」だと強調しました。「実際のところ、昔だって仲が悪かったのはファン同士なんだ。今はファンも大人になってるし、ぼくとアランはいい友達だよ」とのこと。
また、アランとのデュエットについては「アランと同じ会社になったわけだし、当然一緒にやるチャンスはあると思う。でもそういう計画があるっていう話はまだ聞いてない」と語っています。
レスリー・チャン(張國榮)と環球唱片(ユニバーサル・レコード)は、2年契約で、早ければ99年9月にも広東語アルバムを発表する予定だということです。(99年7月4日 蘋果日報)
1999年7月3日レスリー・チャン(張國榮)は、正式に香港の環球唱片(ユニバーサル・レコード)と契約をした。
1999年7月3日レスリー・チャン(張國榮)は、正式に香港の環球唱片(ユニバーサル・レコード)と契約をした。
1999年7月3日レスリー・チャン(張國榮)は、正式に香港の環球唱片(ユニバーサル・レコード)と契約をした。
1999年7月3日レスリー・チャン(張國榮)は、正式に香港の環球唱片(ユニバーサル・レコード)と契約をした。
前記事参照
99年7月3日香港『レスリー・チャン(張國榮)正式加盟環球唱片記者会見』1
http://ameblo.jp/lcing/entry-11791902937.html
99年7月3日香港『レスリー・チャン(張國榮)正式加盟環球唱片記者会見』2
http://ameblo.jp/lcing/entry-11792734290.html
99年7月3日香港『レスリー・チャン(張國榮)正式加盟環球唱片記者会見』2
99年7月3日香港『レスリー・チャン(張國榮)正式加盟環球唱片記者会見』2
1999年7月3日レスリー・チャン(張國榮)は、正式に香港の環球唱片(ユニバーサル・レコード)と契約をした。
■香港『張國榮正式加盟環球唱片記者会見』
日時:1999年7月3日15:00~18:00
場所:ワンチャイのコンベンションセンター(湾仔 會議展覧中心 新翼 )
哥哥加盟環球唱片簽約記者會,吸引各地近百記者採訪,環球為隆重其事,專誠為哥哥設計了嶄新的電腦簽約儀式,簽約儀式在互聯網上直播,務求令世界各地的「哥哥迷」,均可見證這歴史時刻。除網上直播系統外,會場並設有四人管弦樂隊現場拉奏哥哥名曲,大會更請來呂方與李克勤當司儀。
会場では、四人管弦樂隊がレスリー・チャン(張國榮)の楽曲を演奏して、
呂方とハッケン・リー(李克勤)が司会だったようです。
■環球がレスリー・チャン(張國榮)を2千万ドルでゲットか
ロックレコードと契約満期後、英皇集団と環球唱片(ユニバーサル・レコード)の間で選択を決めかねていたレスリー・チャン(張國榮)が、環球と契約を結ぶことになった。環球から積極的に移籍の働きかけがあったこともさることながら、1番の理由は環球の陳小寶主席との信頼関係にあるようだ。
契約後、アルバム2枚、EP1枚、ベストアルバム1枚を出すことが予定されている。(99年5月14日 東方日報)
■レスリー・チャン(張國榮)環球加盟式典をインターネットで生放送する
99年7月3日に行われるレスリー・チャン(張國榮)と環球唱片(ユニバーサル・レコード)会社との契約の様子がインターネットを通じて全世界の張國榮ファンに向けて流される。その日には日本、韓国等からもマスコミが取材に来ることに。また、環球レコード会社には、張國榮のライバル譚詠麟(アラン・タム)が所属しているが、レコード会社の話によると、今後彼らのデュエットも計画しているということだ。
(99年6月30日 東方日報)
■レスリー・チャン(張國榮)環球唱片(ユニバーサル・レコード)と契約
昨日29日(99年6月29日)、環球唱片(ユニバーサル・レコード)のトップ陳小寶氏は、レスリー・チャン(張國榮)と正式に契約を結んだと明らかにしました。
契約期間は2年で、99年7月3日に湾仔コンベンションセンターで記者会見を開きます。
歌手としてのレスリー・チャン(張國榮)は、80年代に譚詠麟(アラン・タム)とともに人気を二分し、時にはファン同士の衝突まで起こったほどでしたが、今回、その「宿敵」アランと同じレコード会社に所属することになる。
また、レスリーの移籍第1弾として、アラン・タム(譚詠麟)とのデュエット企画もある予定。
この企画について、関係者は「すでに2人には話をしてあり、アランは考えてもいいと言っている。
今は仲間になったわけだし、一緒にやる機会は大いにあると思う」と語っている。
(99年6月30日 蘋果日報)
■レスリー・チャン(張國榮)環球唱片と正式契約
レスリー・チャン(張國榮)は、99年7月3日、環球唱片(ユニバーサル・レコード)と正式契約を結びました。
この契約セレモニーには、かつてのライバルであり、これからは盟友となる譚詠麟(アラン・タム)も出席する予定でしたが、実際にはアランの姿はありませんでした。
先日、アランは、7月1日から3日までは上海に行っているため、セレモニーに出席できないとしていましたが、実は香港にいたのだとか。
しかし、開店を間近に控えたSTAR EASTなどの仕事で時間がとれなかったのだとしています。
湾仔のコンベンションセンターで行われたセレモニーの席上で、レスリーは「アランとは友達」だと強調しました。「実際のところ、昔だって仲が悪かったのはファン同士なんだ。今はファンも大人になってるし、ぼくとアランはいい友達だよ」とのこと。
また、アランとのデュエットについては「アランと同じ会社になったわけだし、当然一緒にやるチャンスはあると思う。でもそういう計画があるっていう話はまだ聞いてない」と語っています。
レスリー・チャン(張國榮)と環球唱片(ユニバーサル・レコード)は、2年契約で、早ければ99年9月にも広東語アルバムを発表する予定だということです。(99年7月4日 蘋果日報)
大會更請來呂方與李克勤當司儀 左から呂方、レスリー・チャン(張國榮)、ハッケン・リー(李克勤)。
1999年7月3日レスリー・チャン(張國榮)は、正式に香港の環球唱片(ユニバーサル・レコード)と契約をした。
1999年7月3日レスリー・チャン(張國榮)は、正式に香港の環球唱片(ユニバーサル・レコード)と契約をした。
1999年7月3日レスリー・チャン(張國榮)は、正式に香港の環球唱片(ユニバーサル・レコード)と契約をした。
前記事参照
99年7月3日香港『レスリー・チャン(張國榮)正式加盟環球唱片記者会見』1
http://ameblo.jp/lcing/entry-11791902937.html
99年7月3日香港『レスリー・チャン(張國榮)正式加盟環球唱片記者会見』1
99年7月3日香港『レスリー・チャン(張國榮)正式加盟環球唱片記者会見』1
1999年7月3日レスリー・チャン(張國榮)は、正式に香港の環球唱片(ユニバーサル・レコード)と契約をした。
■香港『張國榮正式加盟環球唱片記者会見』
日時:1999年7月3日15:00~18:00
場所:ワンチャイのコンベンションセンター(湾仔 會議展覧中心 新翼 )
■環球がレスリー・チャン(張國榮)を2千万ドルでゲットか
ロックレコードと契約満期後、英皇集団と環球唱片(ユニバーサル・レコード)の間で選択を決めかねていたレスリー・チャン(張國榮)が、環球と契約を結ぶことになった。環球から積極的に移籍の働きかけがあったこともさることながら、1番の理由は環球の陳小寶主席との信頼関係にあるようだ。
契約後、アルバム2枚、EP1枚、ベストアルバム1枚を出すことが予定されている。
(99年5月14日 東方日報)
■レスリー・チャン(張國榮)環球加盟式典をインターネットで生放送する
99年7月3日に行われるレスリー・チャン(張國榮)と環球唱片(ユニバーサル・レコード)会社との契約の様子がインターネットを通じて全世界の張國榮ファンに向けて流される。その日には日本、韓国等からもマスコミが取材に来ることに。また、環球レコード会社には、張國榮のライバル譚詠麟(アラン・タム)が所属しているが、レコード会社の話によると、今後彼らのデュエットも計画しているということだ。
(99年6月30日 東方日報)
■レスリー・チャン(張國榮)環球唱片(ユニバーサル・レコード)と契約
昨日29日(99年6月29日)、環球唱片(ユニバーサル・レコード)のトップ陳小寶氏は、レスリー・チャン(張國榮)と正式に契約を結んだと明らかにしました。
契約期間は2年で、99年7月3日に湾仔コンベンションセンターで記者会見を開きます。
歌手としてのレスリー・チャン(張國榮)は、80年代に譚詠麟(アラン・タム)とともに人気を二分し、時にはファン同士の衝突まで起こったほどでしたが、今回、その「宿敵」アランと同じレコード会社に所属することになる。
また、レスリーの移籍第1弾として、アラン・タム(譚詠麟)とのデュエット企画もある予定。
この企画について、関係者は「すでに2人には話をしてあり、アランは考えてもいいと言っている。
今は仲間になったわけだし、一緒にやる機会は大いにあると思う」と語っている。
(99年6月30日 蘋果日報)
■レスリー・チャン(張國榮)環球唱片と正式契約
レスリー・チャン(張國榮)は、99年7月3日、環球唱片(ユニバーサル・レコード)と正式契約を結びました。
この契約セレモニーには、かつてのライバルであり、これからは盟友となる譚詠麟(アラン・タム)も出席する予定でしたが、実際にはアランの姿はありませんでした。
先日、アランは、7月1日から3日までは上海に行っているため、セレモニーに出席できないとしていましたが、実は香港にいたのだとか。
しかし、開店を間近に控えたSTAR EASTなどの仕事で時間がとれなかったのだとしています。
湾仔のコンベンションセンターで行われたセレモニーの席上で、レスリーは「アランとは友達」だと強調しました。「実際のところ、昔だって仲が悪かったのはファン同士なんだ。今はファンも大人になってるし、ぼくとアランはいい友達だよ」とのこと。
また、アランとのデュエットについては「アランと同じ会社になったわけだし、当然一緒にやるチャンスはあると思う。でもそういう計画があるっていう話はまだ聞いてない」と語っています。
レスリー・チャン(張國榮)と環球唱片(ユニバーサル・レコード)は、2年契約で、早ければ99年9月にも広東語アルバムを発表する予定だということです。(99年7月4日 蘋果日報)
1999年7月3日レスリー・チャン(張國榮)は、正式に香港の環球唱片(ユニバーサル・レコード)と契約をした。
1999年7月3日レスリー・チャン(張國榮)は、正式に香港の環球唱片(ユニバーサル・レコード)と契約をした。
1999年7月3日レスリー・チャン(張國榮)は、正式に香港の環球唱片(ユニバーサル・レコード)と契約をした。
1999年7月3日レスリー・チャン(張國榮)は、正式に香港の環球唱片(ユニバーサル・レコード)と契約をした。
99年7月21日香港から韓国へ行くレスリー・チャン(張國榮)2
99年7月21日香港から韓国へ行くレスリー・チャン(張國榮)2
1999年7月21日香港国際空港から『もういちど逢いたくて/星月童話/Moonlight Express』の韓国プレミアに出席するために韓国へ行くレスリー・チャン(張國榮)。
■『もういちど逢いたくて/星月童話/Moonlight Express』韓国プレミアの為に香港出発
日時:1999年7月21日午前
場所:香港国際空港(Hong Kong International Airport/チェクラップコク国際空港)
『もういちど逢いたくて/星月童話/Moonlight Express』の韓国プレミアに出席するため、香港から韓国へ行きました。
前記事参照
99年7月21日香港から韓国へ行くレスリー・チャン(張國榮)
http://ameblo.jp/lcing/entry-11188020036.html









































