92年7月1日『さらば、わが愛/覇王別姫』文革シーンのエキストラで参加した
mianmianのブログより
1992年7月1日『さらば、わが愛/覇王別姫』撮影の文革シーンにエキストラとして参加しました。
●『さらば、わが愛/覇王別姫』文革シーンは、北京の撮影所でセット撮影です。
●文革時代に中心で騒いでた紅衛兵(こうえいへい)は、10代中頃からの若者中心だったので、
学生にエキストラ参加をお願いしたのではないかと思います。大学の1年生くらいを集めたのかなあ?
電影学校の学生では人数が足りなかったし、顔が良すぎて違いすぎるから一般人が欲しかったのでしょう。
●レスリー・チャン(張國榮)と一緒の写真がないのが、本当に残念です~。
mianmianのコメント:
●その当時、私達の学校の中にエキストラを招聘する募集ポスターが貼られていた。
私達は、レスリー・チャン(張國榮)が好きでエキストラとして行ってみることにしました。
お昼休みの時間に私達は、こっそりと役者の扮装室にそっと忍び込んで、
レスリー・チャン(張國榮)を探し当てて彼と一緒に写真を撮りました。嬉しかったです。
幸いに私達の運気は悪くなくて、
その上、張国栄の機嫌も比較的に悪くなくて、すぐに私達といっしょに写真を撮ることに賛成してくれたのです。
その上、まだ張豊毅も私達と一緒に写真を撮ってくれました。
悔しいことに、レスリー・チャン(張國榮)と一緒に撮影した記念写真を探し出せませんでした……惜しくてしかたないです。
(コメントの前半は映画のことばかりで省略、後半に少し写真のこと↑を書いています。大意です)
1992年7月1日『さらば、わが愛/覇王別姫』撮影の文革シーンにエキストラとして参加しました。
『さらば、わが愛/覇王別姫』撮影の文革シーン。
『さらば、わが愛/覇王別姫』撮影の文革シーン。左は台湾のデビット・ウー。
1992年『さらば、わが愛/覇王別姫』撮影の文革シーン撮影中のレスリー・チャン(張國榮)
1992年『さらば、わが愛/覇王別姫』撮影の文革シーン撮影中のレスリー・チャン(張國榮)。
前几天西安的同学过来了,召集了几个“住京”同学一起吃饭聊天,回忆同学年少时的好多往事,当然也少不了毕业后的所见所闻,不知道谁开始提起XXX时候碰到过XXX明星的事情,我们大家不约而同想起了当年我们都曾演过电影呢——《霸王别姬》,还获得第46届戛纳金棕榈等好多奖项呢,哈哈,惭愧啊,自己演了这么好的电影却未曾看过,真的没有正经八百的看过,只是在电视上偶尔看到一些画面而已,这两天立马bitcomet一份,仔细欣赏一下,嗯,画面音质都还不错呢
其实,这真是一部很好的电影,以霸王段小楼和虞姬程蝶衣的戏子人生为主导线,从清末时期的少年学戏到青年成角儿,从旧社会给皇宫太监唱戏,日本侵华时期给官坯贵族、地痞流氓乃至日本军人唱戏,民国时期给国民党司令唱戏,到解放时期给平民百姓(无产阶级)唱戏,反映了作为戏子风光的一面,也反映出戏子在各种历史时期为了生存所受的不为人知的耻辱,其中夹杂段小楼跟青楼小姐菊仙的浪漫情怀,和程蝶衣打小就形成的对段小楼的依赖乃至“不疯魔不成活”后对段小楼的爱慕等三角恋故事。从段小楼打日本兵被捉后,程蝶衣给日本人唱戏救出段小楼,到后来程蝶衣因涉嫌汉奸罪被人民政府扣押,段小楼委屈恳求袁四爷那坤等一起作假证解救程蝶衣,无不体现了这对患难师兄弟的手足情怀。但是,到了文化大革命前夕,在高举“打倒牛鬼蛇神”标语的人民红卫兵批斗会上,段小楼跟妓女妻子菊仙划清界限,和程蝶衣互相揭发,又充分体现了“人不为己天诛地灭”的本性。到最后绝望的菊仙上吊,和心灰意冷的程蝶衣假戏真演,像虞姬一样拔剑自刎。
另外,戏中刻画的戏班班主、财主世家袁世卿、戏班经理那坤、蝶衣收养的小四儿等人物都非常微妙为乔。整个电影的年代跨度很大,同时展现了旧社会、抗日时期、民国、解放、文化大革命等历史时期的社会现状,兄弟情深、英雄救美、段背山(或者叫蓝色大门?)、社会丑陋……
这部戏的大场面非常壮观,当年到我们学校里贴海报招聘群众演员,冲着对张国荣的仰慕,我们几个就去了,这算是我们当时的剧照?
中午休息的时候,我们几个偷摸溜进了演员的化装室,找到了张国荣要跟他拍照,嘻嘻,好在我们运气不错,还真让我们碰到了,而且张国荣也比较不错,立刻同意跟我们合影,而且还拉着张丰毅也跟我们一起拍照,这不,下面这张照片还是张国荣帮我们照的呢,可惜呀,跟张国荣那张合影找不到了……