こんばんは飛び出すハート




先日新しい幼稚園での親子遠足が

ありました。





福岡にいた時は毎年福岡市動物園で

年間パスポートみたいなものをもっていたし

家から自転車で10分とかの

距離だったので週一で行ってたのも

あり結構飽きていたのですがネガティブ




今回はなんと大型バス8台で

1時間30分の距離の場所でしたキラキラ



到着後、集合写真の後は

年長は希望の人は卒園アルバムの写真撮影で

その後昼食からの自由行動という

スケジュールでした。




楽しみな半分

年長になるとみんなママ達はグループとか

できて気まずいなぁ。。。

でも残り一年だし今更ママ友作ってもなぁ

いやでも次男のために作っておいた方が

良いのかな?となんか不安定な気持ちに滝汗




でもよくよく考えたら

長男との2人の親子遠足って

今回が最後じゃない?泣くうさぎ



って思ったらなんかとてつもなく

悲しくなってきて

その場限りがわからないけど

うわべのママ友作りは辞めて

2人で楽しもう!!って気持ちになりましたちゅー




やはり仲良しのグループで写真撮影とか

気まずいこともあったけど

パパだけが参加の家族も多く

なんなら結構欠席者も居て(なぁぜなぁぜ?

クラスで10人以上は休んでてびっくりした。

もしかしたら参加費が高いせい?

1万円近くでしたガーン

結果、最近は2人で出かけることもなくて

仲良く手を繋いで

(いつもは次男に邪魔されるから)

オーストラリアで抱っこした時以来の

コアラを見たり、孔雀を見たり。。


広い敷地で他のママ達と出くわすことも

少なく超楽しかったですニコニコ





帰ってから数日余韻に浸ってましたニコニコ





聞くところによると毎年行く場所は

違うらしい!!ポーン

幼稚園によって全然違うんですね。




もう2人で遠足に参加しないんだ。と思うと

とっっっても寂しくて悲しい。





こうやって育児って

突然終わりを迎えるんですね

なんか泣けるなぁ笑い泣き