着弾 その7 Gibson Custom Shop 1974 Les Paul Custom | カズナブルの独り言

カズナブルの独り言

しがない中間管理職サラリーマン。 バイクでのJourney、Trekking、ギターとバスフィッシングこそ我が人生。 400X、Gibson、FENWICK、TOTO、NIGHTRANGER、 そして、P2、BOOWYと氷室京介なくしては語れない。

ずーっと待っていました。ここ数ヶ月。

途中、待ちきれず焦がれていた際に誘惑で予定外その1だったり、落札の意思がない予定外その2だったりで、資金繰りと言う名のカード地獄だったりな最近ですが、遂に来ました。

{28C52B1C-9891-42F8-8332-4233F006381D}

Gibson Custom Shop /Japan Limited Run 1974 Les Paul Custom V.O.S. Ebony Fingerboard Antique Ebony

{12179788-8CD3-4F8D-8188-45FD9E14B095}

{26DE5D51-516D-463D-8688-D56E5AD2568F}

{C15D004D-B9DF-43D0-A862-9B920DFFFA86}

ボリュートが特徴な1974モデルです。

{F392C0D0-B1A2-41B8-8214-821C0E29CC46}

{E10A6BDD-DC97-4444-9236-2050DE7F9BE2}

{09F8EBCD-9F5A-4447-9600-09CD15B6CCC0}
ハードケースが欠品しているのとヘッド裏側に若干の塗装剥がれが残念ですが、まずは手元に届いたと言うことが嬉しいですね

バースデーイヤー1972のビンテージが欲しいと言うのが本音ですが、もう、余程の出物がない限り、自分が納得出来るレベルのコンディションのモノはプライス的に入手出来ない、プライスとバランスが取れたモノが無いと考えて、コイツにしました。

カスタムは、あと、メイプルネックのカスタムが欲しいですね。これも同時進行で探しているものの、縁があるモノは今のところ...。サンバーストのモノは安いのでそれをリフィニッシュすることも視野に入れて探しています。

あとは、トルヒス60かな。