Gibson Historic collection 1958 LesPaul STANDARD | カズナブルの独り言

カズナブルの独り言

しがない中間管理職サラリーマン。 バイクでのJourney、Trekking、ギターとバスフィッシングこそ我が人生。 400X、Gibson、FENWICK、TOTO、NIGHTRANGER、 そして、P2、BOOWYと氷室京介なくしては語れない。

Gibson / Custom Shop 2014 Historic Collection
1958 Les Paul Standard Reissue Gloss

Lemon Burst


{A01CA7E6-BBDF-449D-BA48-7A9C23792769:01}

{27DE5E0A-D95A-4722-AD00-CA9704EB3A40:01}

{77FFB496-4F7C-4B0E-A837-D0E4E1786F63:01}

{C0407241-FA8C-4854-8539-6414B10BC0DA:01}

{373AB82E-0505-4E72-9EE1-FB914BDB4808:01}

{C1AACB39-1C53-4C35-8D80-AE0F7F604527:01}

{0C91D491-3468-40DA-AEF7-B0D88DE0781D:01}

{4535D649-E4DF-4A2F-AB18-232615E7E858:01}

{9928F64F-6048-4045-8836-A08CE5F61063:01}

{71EC7C18-9574-4644-8005-48D1508AF933:01}

{F5DB8ABA-A8B3-449B-992C-32192D6F4437:01}

{784E2F90-A784-4BA9-BF76-6EBCD0216DEF:01}

{69246F47-07A0-41DE-972D-256D9A5EF43B:01}




ギブソン・カスタムショップ2014年製最新スペックのヒストリック・コレクション・58レスポール!

2014年ヒストリックコレクション・レスポールモデルには、ネックジョイントだけではなく、フィンガーボードの接着にも伝統的なハイドグルー(膠)が使用され、ヴィンテージ同様にタイトな接地面がダイレクトな鳴りを実現。さらにスイッチプレートにはギブソン創業120周年を記念するメダリオンが輝き、大変プレミアム感の強い史上最高のヒストリック・コレクションに仕上がっています。本器は選定されたメイプル・トップ材を使用し、VOSスペックによく映えるレモン・バーストカラーをセレクト。。

カスタム・ショップ創立20周年を迎えた2013年スペックにペグの変更をはじめ、当時と同様の染料を用いたアニリンダイ・チェリー・バック仕様、バインディングのカラーチェンジなどのルックス面だけでなく、サウンドへの貢献度の高いテイルピース部のロング・アイアン・スタッド&アンカーの採用、トラスロッド設計の見直しと形状を忠実にリファイン。また、ネックジョイント・フィットには音響面に優れるハイド・グルー(にかわ)を使用するなど、サウンド面においても遂に核心へと迫るリアリティが追求されております。ピックアップにはこれまで一部のアーティスト・モデルなどのスペシャルプロダクトにのみ採用されていた『Custombucker』を正式に採用。「Burstbucker」をベースに、ヴィンテージ・ピックアップの持つ経年変化などの個体差の再現のために開発されたバースト・バッカーの発展型ともいえるシリーズで、アルニコIIIマグネットを用いたことにより、ハムバッカーでありながらシングル・コイルのようにブライトで幅広いサウンド・レンジと独特な厚みのある押し出し感の強い中域から、絶妙なドライ感のあるトーン・バランスを持っています。

1952年に発売され、今なお世界中のギタリストから愛され続けているキング・オブ・エレクトリックギター、レスポール。発売当時のトラピーズテイルピース、その後のブリッジ/スタッド・テイルピース、P-90ピックアップ等発売後は多くのスペック変更を繰り返し、レスポールの代名詞となっていたゴールデンフィニッシュから遂にサンバーストフィニッシュへとカラーリングを変更し、伝説のモデルへと昇華した1958年モデルをナッシュビル・カスタムショップによって再現したモデルです。

オリジナル・レスポールの完成形と言えるそのスペックは前年の1957年にセス・ラバーによって発明されたハムバッキング・ピックアップをネック&ブリッジポジションに搭載。1956年にレスポール・モデルにも採用されたABR-1&軽量アルミニウムのテイルピースを採用。

ヒストリック・コレクション・モデルでは1959LPリイシューよりも太めのラウンドシェイプのネックが使用され、また、ハードロック・メイプル材となるフレイムの出ていないプレーン・メイプル・トップにより、押し出しの強い高音域と、迫力のある中低域が特徴で、ストレートかつレスポールらしい粘りのあるミッドレンジ、迫力のある低音を堪能できるカスタムショップならではの見事な仕上がりです。
こちらの1本はボディトップの大きな木目が良く出ている1本です!その木目を活かす為か、ピックガードが取り付けられておらず、付属品となっているのも嬉しいポイントです!

Serial Number:8 4823
Weight≒4.05kg

付属品:オリジナルハードケース、認定証、Gibsonユーザー登録カード、ピックガード
(ご購入後、同梱されるユーザー登録カードに必要事項をご記入の上、ギブソン・ジャパンへご郵送下さい。ユーザー登録したご本人に限り、メーカー規定の故障に対して、無期限での保証が提供されます。)

~Spec~
Body Top:Carved Maple Top
Body Back:Solid Mahogany (non-weight relieved)
Neck:1-piece Mahogany with Long Neck Tenon / Early '50s Rounded
Fingerboard:22 fret Rosewood / Acrylic Trapezoid Inlays / Single-ply Cream Binding
Scale length:24 3/4”
Nut width:1 11/16
Pickups:Custom Bucker(R) Custom Bucker(T)
Controls:2 volume、2 tone、3-way switch
Bridge / Tailpiece:ABR-1 / Lightweight Aluminum Stopbar
Tuners:New Vintage Tulip Tuners
Hard ware:Nickel