三重の伊勢神宮(お伊勢さん)近くに本店がある『赤福』🏠️


赤福餅がよく知られていますが、毎月1日にのみ販売される商品がありますひらめき電球

それが【朔日餅】ついたちもち餅



本来は、毎月1日にお伊勢参りをし、その帰りに本店のみで買えた特別な和菓子なのですが、数年前から近郊の百貨店でも買えるようになりました🛍️キラキラ
購入は完全予約制注意
だがしかし!予約したにも関わらず取りに来ない(うっかり忘れてる?)お客様もおり真顔ハッ
そのため、19時を過ぎた時点で在庫が残っていれば予約なしでも買えるシステムになっていますひらめき電球

これまでは会社帰りにデパ地下に寄って残っていれば買う…くらいの朔日餅でしたが、今年は毎月予約して買ってみました♪

ちなみに今日12月1日の朔日餅は「雪もち」雪だるま
12月は おまけで「火の用心」の御札が貰えます絵馬 これ、実は今年で3枚目!笑
常に玄関ドアの内側にマグネットで貼っておりひらめき電球宅配の人にガン見されますww

左:今日いただいたもの
中:昨年の御札
右:一昨年の御札

よく見ると少しずつ絵柄が薄くなっているのがわかります 笑

こちらは1年分の包装紙の千代紙桜
しっかりのりづけされているので、いつも綺麗に剥がすのが難しいねー

黄色い御札は7月のおまけ
七夕の願いごとの御札七夕 こちらもドアに貼ってます 笑(何も書いてないけどw)

1年を通して購入していた朔日餅ですが、実は5月は緊急事態宣言のため百貨店が休館となり急遽 中止に笑い泣き

かしわ餅、食べたかったわー笑い泣き
※ 画像は公式サイトより

来年は5月だけは必ず買おうと思います真顔

このほかの朔日餅はこちら♪
1月1日の販売はなく2月から始まりますひらめき電球
写真はすべて小さいサイズおせち
もう少し数が多い箱もありますひらめき電球
7月の水ようかんは味もよく特に印象に残ってますもぐもぐ
なんとプラスチックではなく天然の竹門松真顔ハッいったいどれだけの本数を加工したかと思うと凄い!
一見、赤福に見える粟餅餅 味にコク(深み)がありましたもぐもぐ
包装紙は文庫本カバーのストックとして置いていますが、ストックがありすぎて いったいいつ使うのかは謎
栗餅は、もはや おかずだと思った一品 割り箸 
お弁当に入っていそう 笑
食べごたえありましたもぐもぐ
同じお餅でなく、二種類が楽しめるのが嬉しい
11月餅
年間を通して買ってみて思ったのは、意外と「今日が1日」であることを「忘れがち」だということ真顔ハッ

なので卓上カレンダーとスマホには毎月1日に「朔日餅」と書いていたし、スマホはアラートまで設定してましたスマホゲラゲラ

それと!旅の予定を立てる時、毎月1日を避けていた件!笑

セールでエアー飛行機を買おうとして、「あかん!朔日餅の日やわ!」と、日程を変える…みたいなことは何度かありました 真顔ハッ

ということで(?)
もしも毎月1日に該当圏にいらっしゃることがあれば、デパ地下で朔日餅が買えるかも知れませんクローバー
(日持ちは当日限りなのでお土産には向きませんが汗私は翌日でも おめざに食べています