テレワーク終了後は、蒲田に移動して夜ごはんです🏙️

「蒲田って行ったことある?」という話しになると、
「餃子を食べに行った」
「ベトナム料理を食べに行った」
という返答多し真顔(当社調べ←)

蒲田に行ったらベトナム料理だよ!ということで、予約をしてくれていた『ミ・レイ』へにやり音譜
駅から徒歩5分ほど時計 お店は2階にひらめき電球

店内は満席!
まずはドリンクカクテル
イラストが和みますなぁにやりクローバー
二人とも飲めないのでソフトドリンク 笑
ライムシュガーソーダクローバー
メニューはお手製📒スクラップブック風
写真入りは量も分かりやすくていい!合格
ボードメニューもひらめき電球
やっぱり外せないゴイクン(エビの生春巻)
どこでも同じ味…ではありません!
具のバランスが良く、美味しかったもぐもぐキラキラ
ナッツが入ったタレも旨し合格

豚肉のバインミーキラキラ
バインミー好きなんですが、これ美味しい!
自分でも真似できそうな具なのに、やっぱり外で食べるバインミーは美味しいわーもぐもぐ
ヌクマムを掛ければもう、ここは蒲田じゃなくてベトナムでした真顔🇻🇳

バインセオ!(ベトナム風お好み焼き)
これも凄かった!
これこそ家で作れそうなのに、 バインセオを葉野菜で巻いてタレに付けて食べると…
全ての味が絶妙に混ざり合って、実際に入っている具以上の味に!もぐもぐ←どういうことだ 笑

さすがの有名店でした真顔
まさに「わざわざ行きたいお店」キラキラ

近くにある姉妹店でも同じ価格で食べられるとかひらめき電球
そちらは『孤独のグルメ』で五郎さんが食べたお店だそうですにやり
次のお店に向かいます夜の街