格安航空会社設立にっき
Amebaでブログを始めよう!

1月14日(金)今年もよろしくお願いいたします。

明けましておめでとうございます。


今年もよろしくお願いいたします。


1か月ほど間が空いてしまいましたが、少しずつ前進しています。



格安航空会社とはいえ資金は数十億単位で必要になりますので私の役割はお金と人材の確保がメインの仕事になってくるのだと思います。


まだ細部まで決まっていないので後日報告はしますが、人材、資金ともに着々と進んできています。
格安航空会社設立にっき

本日は日本の某大手航空会社の機材調達をされていた方がメンバーになりました。





12月7日(火)計画書

毎日更新したいと思っていましたが、ずいぶん放置してしまいました。


最近は計画数値の再検証を行っています。


絵に描いた餅にならないように保守的な数値を入れてみて成立するのかどうなのか?


リスク管理の検証は間違っていないか?


あとどうしてもマーケティングデータが足りずに需給が完全に読み切れていないのが最近の悩みです。


マーケの裏付けがあれば計画値にもさらに自信がもてるのですが、現状は大手みたいにシンクタンクを活用してきめ細かいマーケができるわけがないので手探り状態ではあります。


11月27日(日)北海道が輝くために~もっと活用しよう!丘珠空港~

14時から丘珠空港の出発ロビーに椅子を並べて市民フォーラムが開催されましたので


私も見学させて頂きました。


格安航空会社設立にっき

フォトグラファーの方が空から見る北海道の魅力をお話しをしたり、経済専門の大学の先生が北海道の航空ネットワークを生かしてほしいということをお話しされていました。



空港ビル関係の方と打ち合わせもできて疑問だった点が解消できてよかったです。