伊勢山中学校家庭教育セミナー | ライフクリエイティブ協会のブログ

伊勢山中学校家庭教育セミナー

先週水曜日は伊勢山中学校家庭教育セミナーへ行ってきました。

校長先生、教頭先生そして前PTA会長さんも参加していただきました。

校長先生がまさにいま「自宅のかたづけ中」ということでセミナー後も校長室でのかたづけ話が盛り上がりました。
またセミナー後も個別にいろんな質問いただきました。
本当にかたづけは人、家、家族の状況でお悩みもそれぞれですね。

役員の方よりメールとお便りをいただき
ました。

ありがとうございます。
{3CD9BDC8-C631-40C4-AB6E-9C92338BCEF3}

「片付いている家は必ずしも週刊誌、テレビなどに紹介されるお部屋ではなく、個々のライフスタイルによって落ち着く形は様々なんだなぁと実感しました。
家族全員が明るく楽しい生活の場を共有出来るように生きた部屋づくりを目標に今日から取り組みたいと思います」

素敵な感想です。
他のみなさんからいただいた感想は近くホームページの「お客様の声」にアップします。

来週も中学校の家庭教育セミナーにお邪魔します。

思春期に入る時期だからこそのかたづけの
ポイント、親の心構えや関わり方をお伝えしていきます。

あっ、この季節は現場も多く、経験談はどんどん増えて行くので話したいこと増えちゃいます。

{02E4EB86-65BA-4940-93AA-E2FA2CFA2D0E}

いただいたお花で我が家の玄関はとっても賑やかです。