あま市男女共同参画講座に行ってきました | ライフクリエイティブ協会のブログ

あま市男女共同参画講座に行ってきました

昨日はあま市の男女共同参画家事実践
講座へ行ってきました爆笑
{D196C6EE-3301-4E5D-A923-212D09E8455D}

会場はあま市美和公民館。
ここは数年前にも講師で来た場所でした。

今回のセミナーは
「楽家事スッキリ片付け、そうじ」
2時間で2つのテーマなので今回は
基本の「き」な感じのお話しに
なりました。

女性が多かったですが、男性(若い方)も参加してくださりありがとうございますクローバー

女性の活躍には男性の協力が必要ですね。
男性も家事に関わる時代になってきたからこそ、基本は大事でありそして「ラクラク」はキーワードだと思います。

終わってからは質問いっぱいいただきました。他の方の質問に「共感」が生まれ、どんどん質問が続くのも嬉しいですね。

中には資材を撮影して帰る方も。
「最近はこんなのあるんだね」
常に私たち講師もしっかり勉強ですね。


「男女がともに輝けるキラキラキラキラまち」
これって大事ですね。
{95EF48DA-7EC7-4A71-B78F-8059CB0C9CC2}

今回は地元のケーブルテレビが撮影に
来ていました。
{729D1C35-4307-4579-87C8-F22B73502690}

インタビューも想いいっぱい語ってしまいました。

クローバーテレビで来週火曜日6月20日に放送予定です。

参加者の方にいただきました。
「朝とれたてで本当に少しだけど食べてくださいね」
{3D5F714C-78B4-41DB-BACE-1D5AB900F004}

なんだかあったかな気持ちラブラブが嬉しいです。

最近は男女共同参画講座のお問い合わせや
ご依頼も増えています。

「男女がともに輝ける」
どんどんそんな町が増えたら嬉しいですね