楽家事アドバイザー資格講座を開催しました! | ライフクリエイティブ協会のブログ

楽家事アドバイザー資格講座を開催しました!

4月16日にオンタイムスタジオさんにて「楽家事アドバイザー資格講座」開催いたしました。


今回は遠方からご参加いただきました!ありがとうございます♪


第1部「かたづけ・ファイリングの基本」を、わたくし阪野が、


第2部「そうじの基本&各箇所のおそうじ法」


第3部「洗濯・アイロンがけの基本」を、上田講師が担当しました。


ある程度かたづけはできています・・・という今回の受講生さん。


とくに気になるところをお伺いして、その部分を重点的にお伝えしました。


オンタイムスタジオさんはクッキングの講座もあるのでキッチンの設備もあります。


そこで上田講師は実践交えて講座を行いました。


ライフクリエイティブ協会のブログ
(シンクをそうじする上田講師)


やはり実際に見ていただくと、受講生の方たちも分かりやすいようです。


家に重曹があるものの、なかなか使い方が分からず残っていますということだったので


重曹のいろんな使い方もお伝えしました。


「なるほど、そういう使い方を・・・」


と、しっかりメモしていらっしゃいました。おうちでさっそく実践して下さってるといいなあ♪



今年は、オンタイムスタジオ さんで毎月「楽家事アドバイザー資格講座」行います。


次回は5月21日(火)です。ご参加お待ちしていますクローバー