行動力?口動力?考動力? 講座を行いました。 | ライフクリエイティブ協会のブログ

行動力?口動力?考動力? 講座を行いました。

8/7 オンタイムスタジオでコミュニケーション講座


「行動力?口動力?考動力?」


を開講致しました音譜


連続6回講座の5回目メモ


参加者さんは、講座の雰囲気に慣れてきたので

和気あいあいニコニコ


7時ぴったりに講座スタートですカチンコ


まずは、想像力を鍛える頭の体操叫び

みんな、悪戦苦闘・・・・


↓皆さんは解けますか?

問題:同じ形で同じ大きさで4等分にしましょう。


ライフクリエイティブ協会のブログ


解けた時はすごくスッキリします合格


そのあとも

想像力を鍛える問題。

写真を見てストーリーを考えて、みんなに発表します。


得意な人、不得意な人が明確に分かれますひらめき電球

でも、参加者の方が、最初は講座に参加した時は

とても苦手で、すごく戸惑っていましたが

参加するうちに想像力が鍛えられ、前回よりも具体的に発表ができていましたアップ


そして最後は、

「最近気になっているけどなかなかできないこと」

を2人1組になって、質問する側、質問に答える側にわかれて

会話のキャッチボールを行いました。


これも得意な人、不得意な人に分かれます。

ドンドン相手から言葉を引き出せる人、

質問に対して自分の意見をたくさん答えることができる人


参加者みんながそれぞれ得意・不得意が違うので

相手の良いところがとてもよくわかり

とても刺激になりましたクラッカー


参加者さんの良いところを自分に取り入れるように

日々の生活楽しんでいきたいですクローバー



そして8/21 が最後の 

コミュニケーション講座ですパー

最後なので懇親会を開きたいと思っております。

現在も講座申し込み受け付け中です。

よろしければ御参加下さいニコニコ

皆様にお会いできる事楽しみにしておりますラブラブ


参加申し込みはこちら↓

http://life-creative.jp/seminar001.html



ライフクリエイティブ協会のブログ