植田小学校PTAの『家庭教育セミナー』 | ライフクリエイティブ協会のブログ

植田小学校PTAの『家庭教育セミナー』

先日の「上田のブログ」でも書いていますが、

名古屋市天白区植田小学校の、

PTA家庭教育セミナーを上田講師が担当しました。


タイトルは『子どもの自主性を育てる整理整頓術』


単に『かたづけ』という観点だけでなく、「自主性を育てる」となると、

お母さん方の関心も高まり、

当日は当初予想を超えて、60名以上の方が参加されました。



ライフクリエイティブ協会のブログ

 ↑ 熱心なお母さん方の熱気が伝わってきます


会場に到着すると、

準備されていたパソコンが使えず、

急きょ上田講師が予備で持参したパソコンを使うことに。


現場に伺う時と同様の事前準備と、

その場の素早い判断で事なきを得ました。



講座の方は…

上田講師の元気でパワフルな雰囲気と軽快なトークで、

いつも通り(?)会場は楽しく盛り上がりました。



ライフクリエイティブ協会のブログ
 ↑参加者とのトークも弾む



また、当協会が講座の中で重視しているのは、現場のリアルなお話。

実際の体験談だけでなく、

お客様の了解をいただいた写真を見ていただくことで、

より理解が深まったようです。



今回のアンケートは、PTAの役員の方でまとめていただき、

後日丁寧にお送りいただくなど、

役員の皆さまには大変お世話になりました。

ありがとうございました。



アンケートでは、

 ・最初から最後まで楽しいセミナーでした。

 ・少しずつ子どもと一緒に整理整頓したい。

 ・とても参考になりました。

など、たくさんのご意見・ご感想をいただき、

今回も当協会のホームページにアップさせていいただきました。


 http://life-creative.jp/voice.html