JCフォーラム行ってきました | ライフクリエイティブ協会のブログ

JCフォーラム行ってきました

先週の土曜日、名古屋JC主催のJCフォーラムに参加してきました。


数年前から、毎年楽しみにしているイベントであることに加え、

今年は仕事でお世話になっている、

株式会社エコフォレスト の森社長が運営に携わっておられるとのことで、

張り切って参加してきました。

(僕が張り切ってどうするんだ!?)



著名な方が講演やパネルディスカッションなどに登場されて、

とてもとても気づきが多く、勉強になる時間でした。


岡野工業・岡野社長のお話は、江戸弁のべらんめぇ口調で、

とにかく楽しいお話。

その中で「人との付き合い」の大切さを語っておられたところが、

僕には一番響きました。


パネルディスカッションでは豪華な皆さんがお話しされましたが、

ムルアカさんの「サムライ魂」の語りには、感動しました。

「もっと話を聞きたい」と思うくらい、話に引き込まれましたね。



実は午後1時スタートということで、

寝不足の僕は「寝ちゃうかも…」なんて思っていましたが、

グッと話に集中し、眠気が吹っ飛ぶ3時間でした。



実感したのは、「人は人によって磨かれる」ということ。

いろいろな人の様々な角度からのお話を聞くことは、

いい気づきがもらえて、自分自身の考え方に幅ができる。


そんな素晴らしいイベントに参加できて、ホントによかったです。