ここ数日・・・
ホームページを見てPTAの役員の方から講座の依頼の
電話を頂きます。
本当に嬉しい限りです。
中には来年の1月の講座の打診も・・・
かたづけ・そうじは子どもに身につけさせたい習慣の1つ
でもなかなかそれを伝える親がどのようにしたらいいのか?
伝えたらいいのか?わからない。
どこでも一緒なのですね。。。
子どもの前にまずはお母さんがかたづけ・そうじを楽しく
ラクにしてもらいたい。。。
お母さんが楽しくかたづけできることが最初のポイントなんですね。。。
(おっ!これ以上は講座のネタばれになるなぁ。。。)
お母さん、未来を担う子どもたちの少しはお役に立てるかな。
楽しみです。
さっ、明日・明後日は講座です。
楽しんで行ってきます。