GWなにをしますか? | ライフクリエイティブ協会のブログ

GWなにをしますか?

今日から世間はゴールデンウィークぐぅぐぅ

ライフクリエイティブ協会は「世間の暦通り」な感じの休みです。

(といいながら仕事している日もありますが・・・)


朝からテレビは渋滞情報。

高速道路の渋滞車を我慢出来ないガーン私&家の家族。


我が家は今年も恒例の「ゴールデンウィークそうじ」

開催です。


この季節本当にかたづけ・そうじにぴったりニコニコ

暑すぎず寒すぎず。。。体も軽い感じ・・・


さぁ今回はいくつ出来るかな???

1・旦那様は自分の仕事スペースを移動。


  まずは現状の大量にあふれる書類の整理を手伝って・・・

  新しいデスク購入して・・・移動。

 


2・息子は服の入れ替えと新しい学年のモノにそろえる。


  息子の基準は「服を買う前に要らないものをまず処分」

  新学年はじまり要るものが明確化になってきたので、前学年のものを

  移動。


3・庭の木の剪定



5・梅雨前に押し入れ・クローゼットの風通し&カビ対策



チラシの裏に家族の予定書いて計画表完成。


さぁ~!スタートDASH!