PTA家庭教育セミナーへ行ってきました。 | ライフクリエイティブ協会のブログ

PTA家庭教育セミナーへ行ってきました。

いま出来ることを1つ1つ丁寧に。

かけがいのない平凡な日々を、精一杯生きる。


ここ数日自分の心にいつも以上に言い聞かせています。


今日は小学校のPTA家庭教育セミナーで講師。


「学年末は子どもと一緒にかたづけのチャンス。

まずはお母さんがコツをつかんで楽しくニコニコかたづけ」


かたづけのコツ・子どもへの声掛けの仕方・お母さんの心構えなど

話しました。


お母さんだけでなく、校長先生・教頭先生・PTA会長さん

みなさん熱心にメモを取って聞いて耳くださいました。


いくつかのワークも入れて、あっという間に時間時計が経過。


大切なこと伝わったかな?


お母さん方が特に関心を持って聞いていたのは、いままでの私の経験談。


その経験談は決して「成功談」ではなく、自分の中では

「あー事前にこうしておけばよかった」

というある失敗談ダウン

その話をするとき、いまでも胸が痛くて涙が出そうなります。



まずはお母さんが楽しくかたづけをしてみる。

そして子どもと一緒にやってみて、

今度は子どもにさせてみせて

そして成果をを褒めてみる。


今日の話が親子の笑顔の一歩あしになりますように。。。。