7人制ラグビー日本男子、リオ五輪出場決める
リオデジャネイロ五輪で実施される7人制ラグビーのアジア予選は8日、香港大会の最終日が行われ、男子の日本代表が決勝で香港を24―10で破り、リオデジャネイロ五輪への出場を決めた。団体球技での日本勢の出場権獲得はバスケットボール女子に続き、男子では初めて。
日本は1次リーグA組の最終戦で中国を34―0で下し、準決勝でもスリランカを43―0と圧倒した。
女子の日本代表も決勝でカザフスタンを22―0で破って優勝。6チームが参加している女子は、香港大会と28、29日に東京で開かれる日本大会の順位によって得られるポイントの合計で1位のチームがリオ五輪の出場権を得る。
日本はグアムに53―0で快勝したが、中国には5―12で敗戦。1次リーグを4勝1敗の1位で通過し、同2位との決勝へ進んだ。
日本男子がリオ出場 アジア予選優勝
来年のリオデジャネイロ五輪で初めて実施されるラグビー7人制で男子の日本代表が8日、香港で行われたアジア予選で優勝し、五輪出場を決めた。団体球技では日本男子で初めての五輪出場権獲得となった。
日本は決勝で香港を24-10で破るなど、1次リーグから全勝で出場権を手にした。15人制のワールドカップ(W杯)イングランド大会で歴史的な3勝を挙げた日本代表に続き、リオ五輪でも活躍が期待される
7人制ラグビーって何?セブンズのルールと3つの魅力!
皆さんはセブンズってご存知ですか?
ラグビーは通常15人で行うものですが、7人で行うセブンズという競技があります。現在は日本でも多くの大会が開催されるようになり、高校・大学・トップリーグなど各カテゴリーの選手もセブンズに挑戦する場が増えてきました。また、女子ラグビーのセブンズ大会も増えてきており、セブンズが大きく取り上げられることも増えてきています。
また、2015年までは東京セブンズという世界のトップクラスの選手が集まる世界大会も開かれていました!残念ながら2016年以降のワールドシリーズの開催地から外れる予定なので、東京セブンズが来年以降どうなるかは未定ですが、それでもセブンズは日本でも広まってきています。
【7人制ラグビー】日本男子リオ五輪出場決めた!後半4トライで逆転V
ラグビー7人制 リオデジャネイロ五輪アジア予選香港大会最終日 ▽決勝 香港10―24日本(8日・香港)
ラグビー7人制のリオデジャネイロ五輪アジア予選香港大会最終日は8日、香港で行われ、日本男子は決勝で香港に24―10の逆転勝ち、今大会全勝で優勝。日本の団体競技で一番乗りとなるリオ五輪出場権を獲得した。
日本はレメキ、トゥキリ、桑水流、坂井、羽野、後藤輝、合谷を先発起用。ここまで5試合連続で無失点に抑えているディフェンスが前半3分、香港にトライを決められ今大会初失点。終了間際にもトライを決められ0―10で前半を折り返した。
後半4分に後藤がトライ5点を奪うと、同7分レメキがトライ。ゴールキックを決め逆転に成功した。同8分に合谷、9分には坂井がトライを決めた。
男子7人制ラグビーは15人制と同じ大きさのコートで、7分ハーフ、ハーフタイムは1分で行い(今大会決勝は10分ハーフ)、得点は15人制と同じでトライが5点、トライ後のコンバージョンが2点、ペナルティゴール3点、ドロップゴール3点となっている。トライ後のコンバーション、ペナルティゴールを狙うキックは、15人制のようにボールを地面に置かず地面にワンバウンドさせるドロップキックで行う。
桑水流裕策「最初焦ったんですけど勝てて良かったです。前半ダメだったんですけど、後半ボール回したのが良かった。オリンピックでベスト4の目標に行けるように頑張ります」
臼井監督「厳しい試合でしたけどジャパンに少し運があった。日本ではまだまだ7人制は知られてないけど、もっと知ってもらいたい。オリンピックはメダルを狙っていきたい
バッグ 種類
louis vuitton 財布
2015 バッグ
財布 レディース ブランド
バーバリー レディース
レディース バッグ 人気
クリスチャンディオール
miumiu バッグ
セイコーウオッチ
時計 プレゼント