今年はハロウィンを思い切り楽しんでみましたーおんぷ

まずは去年ソファーカバーの余り布で作った親子お揃いのマント。

今年はレベルアップさせてみましたビックリ







こんな感じ~おんぷ







基本ダイソーで買ったものを加工していますかお2







羽もつけてみました~ハートぃっぱぃ

親ばかだけど、可愛い~ラブ目

息子のはたくさんデコり、私のはエプロンにキャッ☆

これだと、どこでもささっと仮装出来ますキラキラ

どっちも手作り頑張ったけど、近くで見ちゃダメ系(笑)



これを着て、六甲アイランドのハロウィンパレードに参加してきました。

初めてだったんですが、めちゃ盛り上がってたービックリ

人多かったービックリビックリ

屋台が美味しかったービックリビックリビックリ

国際色豊かな屋台の数々に迷いに迷って、コロッケ、ポテト、フランクフルト、アイス、と何とも普通なラインナップを購入。

でもでもどれもとっても美味しかったのハートぃっぱぃ

他にも釜焼きナン付きのカレー、肉巻きおにぎり、フルーツキャンディー、トルコアイス等々。

食べたかったービックリ

この時胃腸の調子が悪くてあまり食べられなかったのが心残り…汗

来年はいっぱい食べるぞっ笑



そして、家でもハロウィンを楽しんでみました。

お友達を呼んでハロウィンパーティアゲアゲ







ただお菓子あげるだけじゃなぁ、と思って。

こんな感じで、駄菓子さんごっこをしてみましたおんぷ







お菓子だけじゃ足りないかな?と思い、折り紙とビーズでも商品を作成。

楽しくなってきちゃって、妖怪ウォッチもどきも作成ビックリ







針無いけどてへ

お金は色紙で作り、同じ色の色紙で値札をつけ、買い物してもらいました。

最初は収集つかなくてどうしようかと思ったけど笑、みんなきちんと買い物してくれましたアゲアゲ

息子もめっちゃ喜んでたから良かったーハートぃっぱぃ



来年もまたハロウィン楽しめるといいなキャッ☆