高山岊城LC【薬物乱用防止出前講座】平成27年7月9日(木) | ライオンズクラブ国際協会334-B地区のアクティビティレポート

ライオンズクラブ国際協会334-B地区のアクティビティレポート

ライオンズクラブ国際協会334-B地区内79クラブの活動レポートです。世界最大のNGO、ライオンズクラブの奉仕活動を広く紹介します。

会員11名が高山市立東山中学校(3年生 136名)で薬物乱用出前防止講座を開催しました。
内容  1.講座の説明
    2.パワーポイント説明
     ・薬物の種類、身近なところに誘惑の手が・・・
     ・薬物乱用の恐ろしさ、人体への影響、命の大切さ
     ・一人で抱えないで、親や先生にする。断る勇気。

班に別れて、議題に対してブレーンストーミングしてもらい、班ごとに発表。
講師は、班の中に入り生徒の意見や話し合いをサポートして、まとめる。

DVDでは薬物に関わって命を落としてしまった少女の話など実話を通して薬物乱用の怖さを伝える事ができたと思います。