2015 4月24日(金) エコキャップ運動(四日市北ライオンズクラブ) | ライオンズクラブ国際協会334-B地区のアクティビティレポート

ライオンズクラブ国際協会334-B地区のアクティビティレポート

ライオンズクラブ国際協会334-B地区内79クラブの活動レポートです。世界最大のNGO、ライオンズクラブの奉仕活動を広く紹介します。

四日市北ライオンズクラブからの報告です。

*飲料水のペットボトルのキャップを外し、収集してリサイクルする活動です。

*活動目的 ①資源を再利用すること。
      ②地球の温暖化防止
③キャップの売却益はキャップ約430個で10円ですが多くの人が参加すれば
 大きな金額になります。例えばポリオワクチンは1人分20円です。
 キャップ約860個で人の命を救うことが出来るのです。

*今回の収集個数 16,555個 をエコキャップ推進協会へ
        (ワクチン 19人分となります)

労力奉仕 8名×1時間=8時間