2013年6月25日 情報教育モラル学習(下呂LC) | ライオンズクラブ国際協会334-B地区のアクティビティレポート

ライオンズクラブ国際協会334-B地区のアクティビティレポート

ライオンズクラブ国際協会334-B地区内79クラブの活動レポートです。世界最大のNGO、ライオンズクラブの奉仕活動を広く紹介します。

下呂市内5つの中学校を対象に先念12月より下呂市教育委員会とお話を進めいてまいりました。今、スマートフォン・インターネットが子供たちにも身近なものとなっており、情報モラルを周知してもらうための事業です。
将来を担う子供たちが健全な知識を習得し、よりよい成長の手助けとなることを願実施しました。
第1回目は下呂市立竹原中学校1年生27名を対象に開催しました。

ライオンズクラブ国際協会334-B地区のアクティビティレポート
ライオンズクラブ国際協会334-B地区のアクティビティレポート
ライオンズクラブ国際協会334-B地区のアクティビティレポート
ライオンズクラブ国際協会334-B地区のアクティビティレポート