10月13日 福祉の祭典“ふれあい広場すずか” (鈴鹿LC) | ライオンズクラブ国際協会334-B地区のアクティビティレポート

ライオンズクラブ国際協会334-B地区のアクティビティレポート

ライオンズクラブ国際協会334-B地区内79クラブの活動レポートです。世界最大のNGO、ライオンズクラブの奉仕活動を広く紹介します。

年に一度の障害者のお祭り“福祉の祭典 ふれあい広場すずか”が10月13日(土曜日)鈴鹿ハンタ- 弁天山公園に於きまして、10:00~16:00まで開催されました。
今年は市制70周年記念事業として行われ、グルメコ-ナ-では色々な模擬店が大好評チャリティ-コ-ナ-では東北の物産展、もちろん子供達が震災募金を募っておりました。
野外ステ-ジでは、ビンゴゲ-ム(鈴鹿ライオンズクラブ賞もありました)全国大会に出場をしております白子高等学校吹奏楽部の演奏、体験コ-ナ-ではお菓子作り、木工体験など昨年はあいにくのお天気で、悩まされましたが、今年は好天で汗ばむようでした。
障害者施設およそ20カ所から入居者、ご家族、一般客がたっぷりと一日楽しむ事ができました。
担当委員会は前日の設営より協力をし、当日は射的コーナ-を鈴鹿医療大学の学生と共に担当致しました。

ライオンズクラブ国際協会334-B地区のアクティビティレポート
ライオンズクラブ国際協会334-B地区のアクティビティレポート