初めに第2RのHZCでGMT/GLT委員でもある小原ライオンから、説明を受けた。
会員を増強するには、どうすればいいのか。
また、例会を楽しくするにはどうするのか、など、小原HZCの経験も踏まえての講義に会員一同、聞き入った。
その後、例会が始まる前に配布されたプリントテストに挑戦。
日比野会長自らが作った力作で、おそらく数10年ぶりとなるテストに会員みんなで真剣に取り組んだ。
途中で、このテストには上位5位まで景品が出されることがわかるとますます熱が入り。例会も終りに近づいた頃に、上位5名の発表。
1位はやはり、前年度の会長鈴木ライオンが輝いた。
楽しい例会というのはこういうものだ、と実感した例会になり、GMT/GLTの意味がよくわかったという声もあった。

