8月30日~9月9日 YCE受入 (多治見LC) | ライオンズクラブ国際協会334-B地区のアクティビティレポート

ライオンズクラブ国際協会334-B地区のアクティビティレポート

ライオンズクラブ国際協会334-B地区内79クラブの活動レポートです。世界最大のNGO、ライオンズクラブの奉仕活動を広く紹介します。

8月30日から9月9日までの11日間、トルコの19歳の学生、ヴユコチュバン・アーメット・エレン君を受入。多治見LCのL山田輝幸宅にホームステイしました。
ホストだけにお任せせず、クラブ全体で協力体制を作り、バーベキュー大会をしたり、YCEOB会三田さんもお招きしてボーリング大会、引き続き歓迎例会など行いました。
クラブ会員のみならずレオクラブメンバーや会員の子供達とも交流ができて、皆さんのいい思い出になったことと思います。
他にはエレン君とクラブメンバーの卓球決戦や、ドームでの野球観戦、作陶体験、観光など盛りだくさんの11日間でした。
 事業費 ホストファミリー支援金 200000円
     YCE生歓迎のクラブ行事関係費 43400円
     労力奉仕  8時間×11日間=88時間
ライオンズクラブ国際協会334-B地区のアクティビティレポートライオンズクラブ国際協会334-B地区のアクティビティレポートライオンズクラブ国際協会334-B地区のアクティビティレポートライオンズクラブ国際協会334-B地区のアクティビティレポート