7月14日 熊野市立木本中学校で薬物乱用防止教室を開催(熊野LC) | ライオンズクラブ国際協会334-B地区のアクティビティレポート

ライオンズクラブ国際協会334-B地区のアクティビティレポート

ライオンズクラブ国際協会334-B地区内79クラブの活動レポートです。世界最大のNGO、ライオンズクラブの奉仕活動を広く紹介します。

主  催:熊野ライオンズクラブ・熊野警察署
場  所:熊野市立木本中学校
対象者 :全校生徒164名
参加人数:生徒164名・教諭19名・ライオン2名・熊野警察署職員1名

熊野署と協働で薬物乱用防止教室を開催。薬物乱用防止DVDでの学習後、L後呂から薬物使用がなぜ恐ろしいか、色々な誘惑にも「ダメ。ゼッタイ。」を忘れず自分自身の事を大切にして下さいと語りかけ、熊野署の笹之内潤一生活安全課係長からは自らの警察官としての経験をもとに薬物乱用の恐ろしさについての説明があった。

ライオンズクラブ国際協会334-B地区のアクティビティレポート
ライオンズクラブ国際協会334-B地区のアクティビティレポート