こんばんは(^-^)/
今日から数学の講座です。
数列とベクトルですが、初めて習う先生です。
う~ん、先週のセンターⅠAの先生が良すぎたのかビミョーな感じですが、まぁわかりやすいっちゃわかりやすいんでいいですかね。
今日は彼女が風邪をひいたみたいで、自習中も結構だるそうだったので、14:30頃に家まで送りました。
僕は予備校に戻って、自由席で自習しました。
するとつけておいたはずの換気扇が消えています…。
かなり空気悪いです。
まるで朝ラッシュの電車の中の如く…。
換気扇を消すのは誰だかわかってるんですが、どうして消してしまうのかわからないです。
こもった空気が好きなのか、換気扇から出る風が気になるのか…。
風が気になるなら席を移ればいいわけで。
ただでさえ風邪気味の人がたくさんいるのに空気が悪いんじゃ余計に風邪ひきやすくなっちゃうと思うんですけどね。
さっきも言いましたけど、僕の彼女も風邪引いてしまったようで、今日はマスクをしている人がすごい多かったです。
やっぱり流行っているようですね。
僕も若干ですが、のどが痛いんです。
電車は危険ですね…。やっぱりマスクしたほうがいいかなぁ。
さて、さっきまで妹から譲り受けた3代目のiPod nanoに曲を入れていたんですが、こんなにめんどくさかったっけ?ってぐらいに久しぶりです。iPodに曲入れるの…。
普段は追加するのが1曲とか2曲だから楽だけど、一度にたくさんとなると時間もかかるもんですね。(当り前か…)
今日はあまり勉強に集中できなかったので、明日からまた頑張ります。
彼女の風邪も早く良くなるといいなぁ~。