こんばんは(^-^)/

さっきは帰りの電車の中でケータイからの更新だったので、長く書いたつもりが思ったよりも短かったので、続きを書くことにします。


今日は生物3連続でした。ルール違反を3回したので自習室がしばらく使えなくなりましたダウン


先週の土曜日は恐ろしいほどに嫌な日だったものの、今週も少し引きずってます(泣)

土曜日の空気の読めない男とはあの日以来余計に目が合ってる気がするし、友達とはギクシャクするし…(/_・、)

大体事の発端がわからないあせる

急にこうなっちゃったんで、こっちとしても手の打ちようがないんですよ。
まぁ何もなくてこんなことになるわけがないんで、それが何なのかはそのうち友達から言ってくるんだと思いますが(-_-)

友達とね、ギクシャクしたときって、凄い気まずいでしょ?


ギクシャクしてるときってホント嫌ですよ。


僕はそうなってしまった原因がはっきりしている場合は自分から解決に向かいますが、今回のように原因がはっきりしていないと、どうすればいいのかわかりません。


解決するのだって、自分から「ごめんね」って言うのは今回の場合はちょっとおかしいような…


だって心当たりないんだもん。


正直、かなり複雑な気持ちです。


この時期だからあまり心配事とかしたくないし。


1日のうちで、どんな嫌なことも忘れられる時があります。


それは、自分にとってとても大切な人といるとき。


笑顔が素敵で、誰にでも優しくて、頑張り屋さん。


お互いに今の目標は同じだけど、励ましあったりもします。


そんな彼女と一緒にいる時が、どんな嫌なことでも忘れられる時です。



明日は英語と数学の授業です。


2つともテストだぁ…(>_<)