こんばんは(^-^)/
今日の午後、自習中に体が熱くなってきて熱っぽく感じたんですが、だからと言ってほっぺたとかが熱いわけではなく、耳も普通だし、凄い変だったんです。
結局時間が経ってからよくなったんですが、不思議なことが起きたなぁって感じです…
夜の9時頃に家に帰ってみると、母が38.1℃の熱で寝てるし、やっぱり風邪が流行ってます。
皆さんも気を付けてください。
さて、今日から10月、ドコモではパケット定額制が新しくなって、月980円から上限額4200円という感じで、誰もがパケホーダイを使いやすくなったわけです。
僕も料金プランを元に戻して、新しいパケホーダイにしました。
これで思う存分パケットが使えるわけですが、はじめてのパケホはいろいろと不安になることが多いです…
というのは、料金表示、通信料だけで普通に「5万」とか「10万」とかっていう金額を目にするからです。
友達は10日で2万円分のパケットを使っていましたから、今まで僕は最高でも5500円ぐらいだったから、そんな未知の数字を見るようになったらビックリです。
まぁ、そこまで使うことはないと思うのですが、例えばこのブログもそうですし、ニュースとか天気とか、いろいろ使えるものは使っていきたいので、そこそこの金額にはなるんじゃないかなぁと思うわけです。
安全に、安心してパケットが使えるように努力します。