こんばんは(^-^)/


今日は雨。


それも一日中小雨だったような…(・_・;)


朝とお昼に少しと、帰る時にしか外に出ていないので何とも言えないんですけど、僕が外に出るときは全部小雨でした(・∀・)


それにしても風邪が流行り始めました。


急に寒くなりましたからね。


友達も風邪のひき始めみたいで、今日は早退してました。


風邪のひき始めのときは休むのが一番。


薬を飲んで寝ることが一番です。


熱がある時はお風呂はやめておいたほうがいいといいますが、むしろお風呂で温まるほうがいいんだとか。


あまり長居するのは避けたいですが、湯船にゆっくり浸かってよく体を温めるんです。


寝てるときに汗をかいたら着替えます。


この汗は体の中の熱を出している証拠ですから、汗は出るだけ出して、着替えまくっていいんです。


まずは安静にすることですが、だるさやのどの痛みが出てきたら病院に行って、薬を処方してもらうのも一つです。



さて、話は変わりますが、今日の4時頃、僕のケータイに知らないところから電話が入りました。


「着信…」


「はい」


「○○(←予備校の名前です)のものですが、太陽さんの携帯電話でよろしかったでしょうか?」


「はい、そうですが」


「今お時間よろしいでしょうか?」


「あ、はい。大丈夫ですよ」


「あの~、学生証を落とされたということで、こちらに連絡が入っているのですが」


「あ~、そうですか」


「○○警察署のほうに届いているということなので、一度お電話していただきたいのですが…」


「はい、わかりました。」


「今から電話番号お教えいたしますので…」


「あ~あの、実は…」←電話の相手が言っている途中でこれを言いました


「メモなどとっていただいてもよろしいでしょうか?」←僕は学生証再発行しちゃいましたって言おうと思ったのですが、そのまま話を続けられてしまいました…(笑)


「あ…はい。ちょっと待っていただいてもよろしいですか?」


(僕は手元に何も持っていなかったので、友達がペンと紙を貸してくれました)


「はい、どうぞ。」


(相手が電話番号を言います…)


「以上です。とりあえず、ご連絡をお願いいたします。それでは失礼いたします」


「はい、失礼します…」


という具合に、結構リアルに書きましたが、こんな感じの電話があったんです。


はい…


学生証あったんですよ。


電車の中で落として、きっと誰かが届けて下さったんですね。


ありがとうございますm(u_u)m


再発行しちゃったものはもうキャンセルできないので、とりあえずこの警察署に届いている学生証は引き取って、予備カードとして使うことにします(笑)


明日は数学の授業とその他いろいろやって帰ります。


ということで、また明日('-^*)/