こんばんは(^-^)/
今日も自習でした(・∀・)
自習の時は基本的に数学・英語は毎回、理科に関してはテキストも厚くて荷物になるのでどちらか1科目を持っていくのですが、ちゃんと計画を立てればもう少し荷物が減るかもしれないと考えるわけです。
テキストはいいとして、プリント類がやたら遠く、クリアファイル3つのうちすべてがパンパンになってます(笑)
そのプリントは授業のノートであったり、配布物であったりするので、やらないものは置いていけばいいわけですよ。
プリント類の整理には毎回悩まされます。
とにかく半端ない量なので、ファイルに挟みますが、すぐにいっぱいになってしまいます。
穴あけパンチで穴をあけるのも手間がかかります。
そのプリント類がいろいろと溜まって、部屋が汚くなります。
そろそろヤバいのでいい加減片付けます(^_^;)