こんばんは(^-^)/
今日は実力テストでした(・∀・)
化学→生物→英語→数学の順です。
今日はいつもよりも始まるのが早くて、8:50に試験開始です。
ホントなら、出来た!!って言いたいところですが、う~ん、今回のテストはビミョーなところです…(^_^;)
特に数Ⅲ、ヤバいです。
最悪無得点かもしれない…。゚(T^T)゚。
明日からは数Ⅲの復習に力を入れます。
数ⅠAは確率と必要条件・十分条件のところ以外は出来ました。
数学Ⅱ・Bは積分の問題でなんとか答えは出たものの、センター試験のようなマーク式なので、解答欄と合わず苦戦…(>_<)
数列、ベクトルは何とかできました。
指数・対数はう~ん…ってところ(^_^;)
生物は大問2番の答えが、1番から全部見てみると、たまたま変な語呂合わせができて、これで全部正解だったらちょっと笑っちゃいますね(笑)
番号だけ書くと、「807215633524」
語呂合わせは危ないのでここには書けません(笑)
テストが終わってから30分自習と思いきや、友達と話していたら残り10分になってしまい、生物をやろうと思ったのですが、今日はエレクトーンのレッスンがあったので、グレードの即興の本を読んでました(・∀・)
4時に終わって、そのままエレクトーンのレッスンです。
ESのスーパーライブのために今はデータをいじるのが主なレッスンの内容。
即興はちょっとお休み中ですが、家ではやっておかないと鈍ってしまうので、欠かせないのです。
教室は音響があまり良くないから、レジストを作る時はヘッドホンを使ってみようと先週のレッスンの時に先生が提案して、今日持っていくはずが僕が忘れたので、今日は演奏を中心に、リズムなどの手直しもしました。
で…
皆さんに謝らなければいけないことがあります。
羞恥心の「泣かないで」を編曲する予定と言っていましたが、ごめんなさい、この予定、取り消しです。
時間がありません。
あと、アラジンの「陽は、また昇る」も同様です。
前にちょっとずつ手をつけていたWestlifeの「Seasons In The Sun」は続行します。
申し訳ありませんが、ご了承ください。
ということで、明日からはまた自習になります(‐^▽^‐)
ではでは~ ('-^*)/~