こんばんは(^-^)/
今日から5ターム目。
生物の講座です。
こちらは板書は多いけど、詳しく説明してくれて凄い分かりやすいです。
レギュラーの授業と同じ先生ですが、いつもなら眠くなるのが今日はあまり眠くなくて、集中できました♪
遺伝と代謝なんですけど、特に後者は難しく、でも医学部では出題頻度の高い分野です。
苦手意識を持っちゃうと、どうしても意欲が下がるので、出来ると信じて授業に出ています(笑)
今日は4時頃終わって、ムニムウとauショップへ。
その後はまだ話してませんけど、昨日自転車に乗っててキャリーケースを壊したので、それを買いに行きました。
もう3つが全壊(取っ手が取れてさらにヒビまで入って使えなくなった)、1つは半壊(取っ手部分にヒビが入った)って感じです。
半壊のキャリーケースは使えますけど、小さいのでダメです。
やっぱり今まで使ってて一番耐久性のあるこのキャリーケースが一番です(-^□^-)
どうやら自転車に乗る時に、ハンドルに引っ掛けていたのが原因のようで、これは引っかけずに乗る方法を考えなくてはなりません。
う~ん、どうしようかなぁ…( ゜∋゜)
考えときます(笑)
ではでは~ ('-^*)/~