こんばんは(^-^)/
最近暑さで夜中に目が覚めることがあるんですけど、快適に眠れる方法ってないですかね?
エアコンつけっぱなしは体にも良くないし、もったいないし、かと言って窓を開けたら快適かと言えば、風のない日は開けても開けなくても同じって感じです。
昨日試したのは保冷剤をタオルでくるんで、背中に当てて寝るという方法。
これ凄い気持ちいいんですけど、僕は寝像が悪いので気づいた時には保冷剤はどっか行っちゃってます(笑)
でも、今のところはこの保冷剤が一番効果的なのかも。
保冷剤を当てる場所はお好みでいいんでしょうが、血管を冷やすというのが一番効果的らしいです。
でも冷やし過ぎも良くないような気もしますけどね…(^_^;)
寝る時にタイマーでエアコンを30分つけて寝るという方法も試しましたが、これもエアコンが切れて時間がたった真夜中にはもう部屋は暑くなっているので快適なのは最初だけ。
エコで快適な眠り方があれば教えてくださいm(u_u)m
さて、今日はおススメの音楽の紹介。
最近はポ~ニョポ~ニョポニョ魚の子♪が流行っていますが、僕もこれ好きです(-^□^-)
友達がハマってて、聴かせてもらったら何か和むなぁて(笑)
でも今日ご紹介するのはポニョではなくて、Westlifeの「Seasons In The Sun」という曲。
曲自体はとても古くて、1974年にTerry Jacksが歌ってからいろんなアーティストにカバーされています。
先日、友達からこの曲を紹介されて、凄いハマってしまったので、是非皆さんにも聴いていただきたいです(o^-')b
原曲とは曲のイメージが若干異なりますが、僕はこのアレンジ好きです♪