こんばんは(^-^)/
今日はホントに暑かった…(ノДT)
夏期講習1ターム目最終日、今日はとても恥ずかしい思いをしました(笑)
それは午後の授業のときで、ご飯食べたばかりでウトウトとしていたら…ビクッ!!
わかります?
よく電車とかでなっている人いますけど、あれ、凄い恥ずかしいんですよ…(^o^;)
まぁ一番後ろの席に座っていたからまだよかったものの、それでも先生は見てただろうなぁ…。
恥ずかしくてしばらく顔あげられないんですよ(笑)周りの視線が怖くて…((゚m゚;)
30秒ぐらい下向いてました(笑)
その後はちゃんと起きてましたけどね(^_^;)
明日は数Ⅲのオプション講座で、月曜日からは数学の講座です。
行動と喋り方と顔は面白いけど、授業はつまらない、でも憎めなくて、女の子からはかわいいって言われている先生の講座です(笑)
分かりやすいんですけど、兎に角眠くなる…。
自分の授業が眠くなるのはわかっているようで、
「眠いよね~、お前もここに座ってみろって感じだよね~。あっ、お前って俺のことね~。勘弁してね。」って言うんですよ(笑)
教壇から何度も落ちそうになって、でもそれは腕をまわしてバランスを調節するんです。
ギャグも言います。
でも誰も笑いません(笑)
僕はひとりでこらえてます。
誰も笑わないから、先生は3回ぐらい言うんですけど、いつも滑っちゃう…。
数Ⅲで「eのu乗」が出てきたとき、「あの~、これ別にeのu乗って、仲がいいわけではないですよ(笑)」って言ったんですよ。
先生一人で笑ってて、生徒は誰も笑ってなくて、3回ぐらい行ってようやく数人笑ったぐらいですかね。
ちょっとかわいそうだったけど、空気が冷めちゃったのが面白かったです(笑)
授業の内容は分かりやすくて、ちゃんと聞いていればホントに凄いです。
初めて数Ⅲの授業受けた時、「この先生神だ」って思いましたからね…。
慣れてくるとちょっと大変になりますが…。
眠気対策はいい方法を友達と考えたので、それを実行しつつ、授業を受けてきたいと思います。
さて、話は変わって音楽の話。
2週間前のヤマハのイベントで倉沢大樹さんがエレクトーンライブで演奏して下さった「翼をください」が凄い印象深くて、凄い明るくて楽しいアレンジになってました。
You Tubeにこれは別のところで演奏したものだと思いますが、途中までの動画がありましたので貼っておきますね。