こんばんは(^-^)/


今日も暑かったですね~ (><;)


予備校は今日から夏期講習が始まり、まだ現役生は学校があったりして人数は少ないものの、高卒生は結構来てます。


1週間半ぶりぐらいの集団授業でしたが、午後はちょっと眠くて困りました…(^_^;)


今日から3日間は化学で、午前中が有機、午後が平衡なんですけど、まぁ苦手な分野だけあって受けるのも必至です。


いつも金曜日は個別の授業があって、明日も本来なら個別があるのですが、授業と重なって受けられないので、講師室に行って個別の先生にそのことを伝えに行ったんです。


「先生、明日も授業と重なっちゃうんですけど、明日の振替ってまだ決まってないですよね?」


「ああ、ごめんごめん。ちょっと待って下さいね」


…予定表を見る…


「あれ?7日の日の午前中に振替えてましたよ。そうだ、お待ちしてたんですよ。」


「え!?そうだったっけ…??」


「そうそう、7日だったよ…」


「すみません…。ここには来てたんですけど、すっかり忘れてました…。ってことはサボっちゃったってことだ…」


「ヘヘヘ(笑)じゃぁ別の日にしますか。」


「すみません。お願いします」


という感じで、無事に振替えることは出来たんですけど、先生には迷惑かけちゃいました。


今日は4時頃終わったので、友達とムニムウの買い物に付き合って、帰りました。


これから今日の授業の復習をします。


特に午後の平衡の授業は意識飛んでてわけのわからない部分もあるので、参考書なり開いて勉強します。


じゃないと明日からの授業がとんでもないことになるので…。


よし!気合を入れて頑張ろうかな!


本当はもう少しお話ししたいことがあるんですけど、それは明日にしましょうかね。


今日も最後までご覧いただき、ありがとうございましたm(u_u)m