こんばんは(^-^)/


今日は音楽ネタです(・∀・)


最近音楽ネタ多いですけど、これが一番話やすいです。


また懐かしい曲を紹介するのですが、今日は本当は音楽についてのまた別の話題にする予定だったのですが、まぁそれはそのうちお話します。


で、まず本題に入る前に本日の出来事を。


今日の朝は雨でした。


昼前から徐々に回復するって天気予報では行っていたけど、10時になってもやむ気配がありません。


自転車で駅まで行きたかったので、雨がやんでから家を出ようと思ったのですが、ここは諦めてバスで駅まで向かうことに。


が、ここで問題が発生。


PASMOの残額が220円。


バスは駅まで180円。


片道乗るだけで残額が40円になってしまいます…(ノДT)


チャージすればいいんだろうけど、あまり交通費にはお金使いたくないし、ということで歩いていくことにしました。


最寄り駅までは約2キロあります。


駅まで歩くのは久しぶりだったので、iPodをお供にお散歩気分で駅まで行きましたo(^▽^)o


歩くのも悪くないですね。


最近は運動不足だったから、駅まで歩くことがいい運動だったり、汗ばんだり、ラジバンダリみたいな…(どーでもいい)


予備校についたのが11時過ぎ。


自習室に行ってもよかったんですけど、自習室の電気は僕が指定された座席に行くとそこの机の電球が大体いつもお化け電球なので、あまり借りる気にもなれず、ラウンジへ。


単語覚えたり、万能細胞についての資料読んだり、お弁当食べたりとしばらく1人で過ごして、友達が1人、そしてまた1人と、いつもの昼休みになります。


午後は化学の授業。


前期最後の授業でした。


眠かったけど、大事なところは頑張って聞けたと思います。


まぁこんな感じの1日でした♪



さて本題です。


懐かしの曲第2弾は、またまた国民的アニメの曲。


まんが日本昔ばなしより「にんげんっていいな」です。


僕が幼稚園に通っていた頃、この曲は幼稚園でも流れていていつ聴いても懐かしいです(*^o^*)


詩を読んでみると、本当に「人間っていいな」って思います。


この詩で行っていることって普段自分たちが当たり前のようにしていることだけど、よく考えてみると、こうやって暮せているだけでも十分幸せだと感じるものなんだなぁって思いました(-^□^-)


いい曲です♪